七五三は何をすれば良い?初めての七五三ガイド

七五三 群馬

子供の成長をお祝いする七五三。神社にお参りに行って、千歳飴を食べて、衣装を着て写真を撮る…そんなイメージがありますが、「七五三ってそもそもどんな日なのか、何をすれば良いのかよく分からない」という方も多いのではないでしょうか?

特にパパママにとって初めての七五三は、どんな風にすれば良いのか戸惑ってしまいますよね。そこで、ここでは七五三がどのようなイベントなのか、何をするべきかご紹介していきます。

七五三ってそもそもどんなお祝いなの?

赤城神社 群馬 子連れ パパママ

七五三は、子供の成長をお祝いして、これからの健康を願う行事です。昔は、今と異なり小さい子でも病気などで亡くなることも多かったため、このような行事が盛んになったと言われています。

3歳・5歳・7歳が、それぞれ子供の成長のポイントとなると考えられていて、その時にお祝いする習慣ができました。特に七五三が広まったのは江戸時代からだそうです。

男の子・女の子のお祝いは地域によって違う

群馬県では、5歳は男の子、3歳・7歳は女の子のお祝いというイメージが強いですが、地域によって異なり、3・5・7歳すべて男女ともに祝う地域や、4歳でお祝いする神社もあります。

日本には生まれた時から1歳とする「数え年」と初めての誕生日で1歳となる「満年齢」があります。今では満年齢が一般的で、七五三をする時は数え年でも、満年齢でもどちらでもOKです。

七五三は何をすれば良い?

七五三 群馬

神社・お寺に参拝

七五三は神社やお寺などに参拝をするのが一般的です。ここまで無事に大きくなってくれたことに感謝して、これからの健康を祈ります。七五三で参拝するのは節目の11月15日におこなうとされていますが、現在では10月~11月の都合の良い日にする家庭が多くなっています。

参拝には、祈祷の謝礼を持っていきます。祝儀袋に「御玉串料」「御初穂料」を書き、受付で渡しましょう。

神社はお寺は、有名な場所を選んでも良いですし、家の近所でもOKです。10月・11月には七五三のお祝いで混雑しますので、小さい子の負担にならないように工夫すると良いですね。

写真撮影

着物やドレスなどの衣装を着て写真撮影をおこないます。参拝の前に撮影をしてもいいですが、小さい子は疲れてしまうため別の日に写真撮影をおこなう家庭がほとんどです。

七五三の時期をずらすと撮影料が割引になるスタジオもありますので確認してみましょう。撮影は別の日におこない、参拝当日に衣装をレンタルできるサービスもあります。

家族で食事をすることが多い

お祝いのしかたは家庭によってさまざまです。参拝の後におじいちゃんおばあちゃんと一緒に食事をすることも多いでしょう。

最近では、ホテルの「七五三プラン」などもあり、親戚一同で豪華にお祝いしたり、テーマパークなどに行き皆で楽しむことも。写真撮影はするけど参拝は行かない、参拝だけおこなう、などそれぞれのスタイルでOKです。

子供の成長に感謝する七五三

七五三 群馬

七五三のお祝い方は家庭によってさまざまです。どんな方法でも、子供の成長に感謝して、これからの健康を家族でお祝いできると良いですね。

関連記事

  1. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー⑧トラブルを防ぐためのルール

  2. ワーママこそ最新家電に頼るべき!使えるアイテムをご紹介

  3. フラワーパーク 群馬 イルミネーション おすすめ 子供 パパ・ママ

    【ぐんまフラワーパーク】昼も夜も楽しめる植物園で季節を感じよう

  4. 忙しいママ必見!慌てない1日の時間管理術をご紹介!

  5. 新聞 遊び

    ★子どもと楽しくステイホーム★〜新聞紙で遊ぼう〜

  6. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食初期の注意点・レシピ集!

  7. 新入園子育て術!泣く子どもを見守りながら親子で一緒に成長する4つのポイント

  8. [全2回]NPO法人Mam’s Styleインタビュー第2回

  9. 子育て世代に人気の高崎市!メリットやおすすめポイント

  10. 子供と一緒に大掃除!親子で一緒に楽しくできる方法をご紹介

  11. 【群馬でお家購入】前橋市で一戸建てを購入した体験談

  12. [TOIRO育休インタビュー]全2回:野澤さんご夫婦②ママ編

  13. 親子で楽しめるおすすめ映画をご紹介

  14. 【実践中!】小・中学校でのタブレット支給!家庭で気をつけていることは?

  15. 図書館司書が教える【4歳児】におすすめの絵本をご紹介

フォローお願いします!