ワーママこそ最新家電に頼るべき!使えるアイテムをご紹介

ワーママは仕事に家事、育児とやることがたくさんあって本当に時間が足りません。そこで少しでも時間がつくれるように、今回は最新家電のご紹介をしていきたいと思います!

最新家電を上手く生活に取り入れれば、子供と遊ぶ時間や自分の時間が増え、気持ち的にもゆとりが生まれてきます。今までは自分でやっていたことを家電がしてくれるなんて、夢の世界にきたよう!

でも、どんな家電が良いのかって実際に使ってみないとわからないですよね?そこで私が実際に使って良かった家電をご紹介していきたいと思います。是非参考にしてみて下さいね。

ワーママに教えたい!洗濯乾燥機の素晴らしさ

私はパナソニックのNA-VX8900Lという、ななめドラム洗濯乾燥機を使用しています。この洗濯機にした決め手は、洗剤が自動で出てくる、自動洗剤投入機能が搭載されているところです。洗剤を測って投入するのって、意外と時間も掛かって手間なんです。ちょっとこぼしちゃった日には、ベトベトして掃除も大変ですからね。

プチストレスに感じていたのですが、この洗濯機はまとめて洗剤を入れておくだけで、毎回の洗濯量を確認して自動で適量の洗剤を投入してくれます。また洗濯の後は、そのまま乾燥もしてくれるので干す手間も省けます。

最近、トイトレ中で洗濯物が多くなった我が家ですが、この洗濯機のおかげでなんのストレスも感じていません。布団に漏らしてしまった時も、洗える布団なので数時間でしっかり乾きます。これからの時期は毛布コースで一気に4枚の毛布を洗濯することもできます。

温水コースを使えば、今までクリニーングに出していた服も洗えるんです。購入時は高いと感じましたが、クリニーング代がだいぶ浮いたので良かったです。

ワーママに教えたい!しっかり洗えて節水になる食洗機

食事をすると必ず出るのが洗い物。特にコロナが流行ってからは、お家時間が多くなって洗い物も増えましたよね。我が家ではパナソニックの備え付けのビルトイン食器洗い乾燥機を使用しているんですが、キッチンに立つ時間がとても短くなりました。

食べたら食器を水で軽く流しながら食洗器に入れるだけで、ピカピカに輝いた食器になるんですから驚きです!高温洗浄するので、手洗いだと落ちにくい汚れも綺麗に落ち、洗浄後はしっかり乾燥もしてくれるので食器を拭く手間も省けます。

そもそも、食器を布で拭くと布の繊維が付いてしまってあまり衛生的に良くはないです。かと言って自然乾燥するのを待つと一晩かかってしまうので、乾燥器はとてもありがたい機能です。また月々の水道代も安くなったのでとても助かっています。

最新家電を上手く活用しましょう!

ワーママ 家電 おすすめ 群馬

最新家電は家事の負担を減らしてくれる、ママのお助けアイテムです。私はそんな家電たちを「親友」と呼んでいます(笑)毎日私を助けてくれるので、感謝しきれません。

家事を家電に任せている間に他の家事ができるので、寝る前の自分の時間がかなり増えました。そのお陰で今まで諦めていたことにもチャレンジできて、とても充実した生活が送れています。また自分の時間が無くて、いっぱいいっぱいになっていた気持ちがなくなり、旦那にも優しく接することができるようになりました。高い買い物でしたが、結果的に旦那も喜んでいます(笑)

関連記事

  1. 伊勢崎児童センター おすすめ 群馬 室内 遊び

    子育て世代のマイホーム!我が家のこだわりポイント

  2. 子育てにおすすめ前橋市!メリットやおすすめポイント

  3. 絵本 読み聞かせ 0歳 おすすめ 群馬

    0歳の読み聞かせに!おすすめの絵本をご紹介

  4. [全2回]TOIRO育休インタビュー・石田さんご夫婦第1回

  5. 大変なだけじゃない!ワーキングマザーのメリット・おすすめの理由

  6. 観音山ファミリーパーク 群馬 高崎

    【高崎・観音山ファミリーパーク】で思い切り遊ぼう

  7. 子育て 正解 周りの意見 祖母 保育園 かわいそう ミルク

    子育てに正解はない!祖父母世代との違い:子育ては世代によって違うの?

  8. 【臨床心理士】なぜ産後ウツが生じるの?

  9. 食べごろ商店 群馬 おすすめ 野菜 無農薬

    【全2回】たべごろ商店さんインタビュー①宅配八百屋の野菜へのこだわり

  10. 厳選!グンマで学べる珍スポーツ3選

  11. 群馬 英語 子供

    子供の英語は自宅でもできる!家で楽しく英語学習のすすめ

  12. 仕事の日、子供が病気になったらどうする?!【群馬のワーママ】

  13. 夫婦ケンカ 喧嘩 群馬

    長引かせない夫婦喧嘩のススメ。冷戦状態から抜け出す方法とは?

  14. 【高崎・やすらぎの湯】乳幼児もOKキッズスペースもある日帰り温泉

  15. フードバンク フードロス 群馬

    いま話題のフードバンク!食品ロスを減らそう

フォローお願いします!