【ママを悩ますスマホ】乳幼児も安心おすすめアプリをご紹介

子供 アプリ スマホ おすすめ 群馬 与え

どうしても終わらせなければいけない仕事があるときや、料理を作りたいのにグズられているときなど、ついケータイを渡して、ちょっとだけだよ!と、お子さんにスマホを持たせるママさんもいるのではないでしょうか。

筆者も、見せてーとせがまれて、つい渡してしまうときがあります。でも、子供だけに持たせて、変なサイトを見たりしていないかとても気になり、ついつい確認してしまうことも。

そこで今回は、乳幼児でも安心して使うことのできるおすすめのアプリをご紹介します。ママの味方・ユーチューブのおすすめチャンネルも、併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

乳幼児にもおすすめできるアプリ

子供 アプリ スマホ おすすめ 群馬 与え

それではさっそく、ママにも子供にもおすすめのアプリをご紹介していきます。

・うたって!おどって!アンパンマン

みんな大好きアンパンマンのアプリです。定番のアンパンマンマーチや、サンサンたいそうなどといった曲から、あまり知られていないサブキャラのテーマ曲まで様々な曲がずらーっと並んでいて、見ていて飽きないです!

アプリ自体のダウンロードは無料で、10回まで遊ぶことができます。有料版に切り替えると無制限になります。無料でもたっぷりと楽しむことができるので、ぜひ試してみてください。

・鬼から電話

あれ?これって、子供がいうことを聞かない時に驚かせる最終手段じゃないの?と思ったママさんもいるかもしれません。鬼からかかってくるものもあるのですが、最近では、怖くなくて、褒めて伸ばすタイプの電話が多く登場しているのです。

期間限定では、女の子に大人気のファントミラージュが電話をしてくれるものもありましたよ。おかげで我が家では、このアプリは驚かせる時にはもう効かなくなりました。しかし、楽しんでみてくれるので、少し貸すときなどはもってこいのアプリになっています。

・すみっこ農園

こちらは、少しお兄さん・お姉さん向けのアプリです。今、大人気のすみっこがゲームになって登場。街を作るゲームなので、ほんわかとした楽しい気持ちで、楽しむことができると思います。

小麦などの材料を育てて、自分だけのオリジナルの街を作るのは頭を使うことにもなるのではないでしょうか。アプリはもちろん無料なので、お試しください。

ユーチューブを子供に見せるならこのチャンネル!

子供 アプリ スマホ おすすめ 群馬 与え
続いては、子供が大好きなYoutube。危険なサイトもあると、ママ友と話していてゾッとしたことがあるのですが、面白くて安全なチャンネルも多くあります。

そこで、おすすめのチャンネルをいくつか紹介していきます。

  • キッズライン
  • HIMAWARIちゃんねる
  • かんあきチャンネル

この3つのチャンネルは、いずれも保育園生~小学校低学年くらいのお子さんたちが主に動画に出演してきます。おもちゃの紹介や、ストーリー仕立ての演出で面白おかしく商品を紹介したり、企画をしてくれていて、我が家の子供たちは毎度釘付け状態です。

可愛くて愛嬌のあるお子さんたちばかりなので、私自身も気づいたら何本も見てしまっていることも!ユーチューブ見せるのなら、上記のチャンネルをすごくおすすめします。

ただ、アンパンマンや女の子が好きなアナ雪などのプリンセス系が多いかな?というイメージなので、車が大好きな男の子は

  • そるちゃんねる

というチャンネルがおすすめです。

トミカや、カーズ、建設車両などの車がたくさん登場して、どのように走るのか、どんな機能があるのかを詳しく紹介してくれています。車が好きな男の子たちには絶対にハマるチャンネルだと思います。

スマホは約束を守って楽しく

子供 アプリ スマホ おすすめ 群馬 与え

今回は、ママと子供に嬉しい安心のアプリやユーチューブのチャンネルをご紹介しました。時には危険なサイトもあるので、そういうものは初めから入れないようにする設定も大切です。

また、ケータイ画面を見すぎることは良くありませんので、時間はきっちりと決めて守らせるようにしましょう。守れなければしばらく与えない、そうすると子供は約束を守るようになるかもしれません。

ママもどうしてもやらなければいけないことがあるときや、少しの息抜きの合間に、子供は楽しみのひとつとして、正しく活用してみてください。

関連記事

  1. 2人目 3人目 出産 群馬

    2人目・3人目を妊娠中のママへ。出産時上の子はどうする?妊娠中に準備しておくことは?

  2. 群馬でマイホームが欲しい!購入の段取りは?

  3. ママパパ おすすめ 本群馬

    頑張るママとパパに贈りたい!心が癒やされるとっておきの一冊

  4. つわり 体験 群馬

    つわりでしんどい妊婦さん必見!私の対策や体験談をご紹介します

  5. 我が家の病気体験談!インフルエンザと突発性発疹

  6. 保育園 注意 ポイント 群馬

    保育園に通う前に。ママパパの心構えを知っておこう

  7. みんなどうしてる?上の子の赤ちゃん返り~体験談~

  8. 子どものイヤイヤ期!どうやって乗り切る?〜我が家はこうやって乗り切っている〜

  9. [いかのおすしってなに?]子供に防犯意識を!伝える工夫とコツを紹介

  10. 冬 雪遊び 群馬 みなかみ おすすめ 子供 そり 子連れ ママ・パパ

    【みなかみ町・スノーシュー】雪の中を歩いてみよう

  11. 群馬 前橋 フードバンク Mam's Style

    Mam’s Style さんフードバンクの袋詰体験をさせてもらいました!

  12. 【便利】子育てにもスマートスピーカーを活用してみよう!

  13. 七五三におすすめの群馬の神社をご紹介

  14. 群馬県推進の『ほめトレ』で子供をほめて育てよう![解説動画あり]

  15. ママ・パパにおすすめ育児本をご紹介~赤ちゃん・いやいや期~

フォローお願いします!