【パパへインタビュー】アンカンミンカン富所さんの子育て①

群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

群馬のラジオやテレビで活躍している「群馬住みます芸人」のアンカンミンカン富所さんは、2011年吉本興業の企画のため、東京から地元の群馬に戻ってきました。

現在6歳と2歳のお子さんがいる富所さんですが、「お笑い芸人」という仕事をしながら、どのように子育てをおこなっているのでしょうか?

群馬に来たきっかけや、お笑い芸人としての考え、子育てについてお話を伺いました。

群馬に戻って「住みます芸人」になったきっかけ

群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

お笑い芸人を目指し、東京に出て吉本興業に入った富所さんですが、舞台に立ってお笑いをやるうちに「何か違う」と思い始めたと言います。

芸人と聞くと、舞台に立ってお客さんを笑わせるのが仕事のように思いますが、その場限りで終わってしまう舞台芸人は自分には向いていないと感じました。

多くの人が有名になりたいと頑張っても、実際に売れるのは強烈な個性を持ったごく一部の人達だけ。このまま東京でお笑いを続けていても、売れるのは難しいと悩んでいたところに「住みます芸人」の話が舞い込んできました。

そこで、富所さんは「地元の群馬でできることがあるかも」と思い、東京から戻ることを決意しました。

これだ!と確信した

住みます芸人をして、地元の人と交流していくと「やはり自分のライフワークはこれだ」と強く思うようになった富所さん。

現在は、芸人として舞台に立つだけではなく、人生に必要な「コミュニケーションスキル」としてのお笑いを広めたいと考えていると言います。

小学校でのお笑いワークショップ

群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

みどり市にある学校で、お笑いのワークショップをした時のこと。子供達に、コンビを組んでお笑いをしてもらいました。ネタを考えるのは子供たち自身。何を言っても良いし、好きなように考えればそれで成立するのがお笑いだ、と富所さんは考えています。

発表では、普段はおとなしい子がとても面白かったり、逆に普段元気な子がいまいちだったりと、先生も知らないような子供の魅力が見えてきました。

また、支援学級の子は台本を覚えられないからという理由で、最初は見学をしていましたが、皆が楽しそうにお笑いをしている姿を見て、自分からやりたいと手を上げた生徒がいました。

先生は、無理だから…と躊躇したそうですが、せっかくやりたいと思ったんだから、やってみようということに。アンカンミンカンの川島さんとコンビを組んで舞台に立ったその生徒は、見事にネタをやり遂げました。担任の先生も、感動して涙を流したと言います。

このことから、富所さんは「やっぱり、自分はコミュニケーションスキルとしてのお笑いの可能性を広めるべきだ」と改めて確信したそうです。

後半は子育てについて聞いていきます!

群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

前半は、群馬住みます芸人になったきっかけや、お笑いへの思いなどを聞きました。富所さんの「ライフスキルとしてのお笑い」という言葉が印象的です。

後半では、富所さんの子育てや、群馬の良いところなどについての話をご紹介します。ぜひ、引き続きチェックしてみてください。

関連記事

  1. 女性だけじゃない!?男性でも注意が必要なパパの産後うつって一体?

  2. 群馬の働くママパパに!困ったときには、病児保育を利用してみよう

  3. 《街プロ》膳城址公園

  4. 子どものイヤイヤ期!どうやって乗り切る?〜我が家はこうやって乗り切っている〜

  5. esports eスポーツ 群馬 子供

    子供に人気の【eスポーツ】とは?職業として食べていけるの?

  6. 七五三 群馬

    七五三は何をすれば良い?初めての七五三ガイド

  7. 厳選!グンマで学べる珍スポーツ3選

  8. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て 温泉 

    【前橋日帰り温泉:利休】子どもと一緒にゆっくりお風呂

  9. 育児中でもできる!簡単時短ダイエット!お金もかけずに理想の体型に!

  10. 妊娠 出産 悩み 不安 相談 群馬 無料 メール 電話

    妊娠・出産の不安はどうする?群馬の相談機関もご紹介

  11. RSウイルスで緊急入院!?生後5ヶ月の悲劇

  12. フラワーパーク 群馬 イルミネーション おすすめ 子供 パパ・ママ

    【ぐんまフラワーパーク】昼も夜も楽しめる植物園で季節を感じよう

  13. 七五三 群馬 お祝い おすすめ 体験

    我が家の七五三体験!息子と娘それぞれのこだわり

  14. 父子旅行 パパ 子供 群馬 おすすめ

    【父子旅行のススメ】パパと子どもだけで旅行をしてみよう

  15. 絵本 読み聞かせ 0歳 おすすめ 群馬

    0歳の読み聞かせに!おすすめの絵本をご紹介

フォローお願いします!