1400年の歴史を持つ群馬のパワースポット【榛名神社】へ家族で行ってみよう!

群馬県にはパワースポットがいくつかあるのですが、その中から今回は高崎市にある榛名神社をご紹介していきます!榛名神社は由緒正しく、なんと1400年以上の歴史を持っている神社なのです。

境内の中に足を入れた瞬間、偉大なパワーを感じると言われていて、初詣では大行列ができるほど人気があります。とても広い神社なので見どころが沢山あり、子供も飽きずに散策でき、家族でのお出かけにおすすめです。近くには榛名湖やキャンプ場、釣り堀などもあるので周辺で1日遊ぶこともできますよ!

榛名神社の基本情報をチェック!

施設名 榛名神社
住所 〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町849
電話番号 027‐374‐9050
主祭神 火産霊神埴山姫神
営業時間 7時~18時(11月~3月は、7時~17時)
御朱印8時45分~16時
所有時間 約1時間程
URL http://www.haruna.or.jp/

榛名神社のおすすめポイント

榛名神社 群馬 子連れ

榛名神社には、多くの天然記念物や文化財があります。とくに見どころは、大きくそびえ立つ、武田信玄が戦勝を祈願するのに矢を射立てたと言われている矢立スギです。全長55ⅿとダイナミックで迫力満載なので、子供も楽しく歴史の勉強ができます。

また境内は滝や岩など自然の中にあり、まるで林を探検しているかのような気分で進めて、子供はわくわくが止まりません。所要時間も、約1時間と飽きずに回れるので家族連れにぴったりな神社です。

お腹が空いたら、神社の周辺には群馬県の水を使った蕎麦屋さんやうどん屋さんがあるので食事もできます。榛名神社の入口では名物の焼きまんじゅうも販売しているので、子供が小腹をすかせた時にもおすすめです。

群馬のパワースポット榛名神社

群馬県にはパワースポットとされている場所はいくつもありますが、中でも神社が1番多いんです。榛名神社の他にも、縁結びで有名な赤桐神社や、神社には珍しい坂道がある一之宮貫前神社などもあり、神社巡りも楽しそうです。

また、自然が豊かな群馬県なので境内の敷地内にも緑が多く、癒しスポットでもあるんです。神社では御朱印集めなどコレクションもできるので、子供はスタンプラリーのようにできて親子で楽しめます。どこへ行ったのか、思い出にも残るのでおすすめですよ。

階段などの段差が多いのでベビーカーなどの使用はおすすめしません。ただ、小さなお子様が一緒でも境内は車の通りがないので安全に参拝できます。

関連記事

  1. 高崎少年科学館

    【高崎少年科学館】楽しく科学を学ぼう

  2. 出産 男 してほしい パパ 育休 群馬

    出産後はパパのサポートが重要!役割は?【誰でも守れる3つのルール】

  3. 子供の好き嫌いを乗り越えよう!我が家の対策をご紹介

  4. 【臨床心理士】これって産後ウツ?

  5. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー④Instagram編

  6. 《街プロ》災害に備えて知っておこう!in前橋

  7. [TOIRO育休インタビュー]県内初!?育児休暇制度を取り入れた株式会社GCCさん

  8. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    【群馬の子育て支援】お得なぐーちょきパスポートを活用しよう

  9. [全2回]NPO法人Mam’s Styleインタビュー第2回

  10. パパに家事・育児をお願いするときのコツ!

  11. 夫婦 デート 群馬 ママ・パパ 子育て おすすめ

    夫婦もたまにはデートしよう!どんな場所に行く?

  12. 伊香保グリーン牧場 群馬 おでかけ おすすめ ママ・パパ 子連れ

    【伊香保グリーン牧場】見て触れて食べて!子供も大人も大満足!

  13. 新入園子育て術!泣く子どもを見守りながら親子で一緒に成長する4つのポイント

  14. 貯金どうしてる?子育て世代の平均貯金額・おすすめの貯金方法をご紹介!

  15. 《街プロ》膳城址公園

フォローお願いします!