【かたしな高原チャイルドロッヂ】ミッフィーの絵本の世界が体験できるキャンプ場

「かたしな高原チャイルドロッヂ」は誰もが知っている、ミッフィーの絵本の中の世界感で、とっても可愛らしいロッヂです。ドアを開ければ、冬は真っ白な雪が広がるゲレンデがあり、スキーやスノボーを楽しむには最高のロケーションです。

ロッヂでは、家族や友人と自宅のようにリラックスして過ごせるので、子供との旅行にはピッタリです。様々なお部屋のタイプがあり、人数に合わせて選ぶ事ができます。暖房も完備されているので、真冬も温かく快適に過ごせます。

また、たくさんのアクティビティがあるので雪のない時期でも自然と体感し、たっぷり遊べます。今回は、とっても過ごしやすくて可愛い「かたしな高原チャイルドロッヂ」を詳しくご紹介していきたいと思います!

かたしな高原チャイルドロッヂの基本情報

施設名 かたしな高原 チャイルドロッヂ
住所 〒378‐0414

群馬県利根郡片品村越本2990

電話番号 0278‐58‐2161
営業時間 8:00~17:00
料金 ・幼児¥5520~(会員¥4740~)・小学生¥7360~(会員¥6320~)・大人¥9200~(会員¥7900~)

7人以上・幼児¥4680~(会員¥4020~)・小学生¥6240~(会員¥5360~)・大人¥7800~(会員¥6700~)

URL https://katashinakogen.co.jp/

収穫して作って遊んで、大自然と触れ合える

かたしな高原にある「ミッフィー農園」では、無料で収穫体験ができます。また炭火で焼くパン作りも子供が参加できます。3歳以上からは、木製クラフト工作や葉っぱでデザインするバッグ作りなどにも挑戦できます。

雪のない時期は、川遊びやスリル満点の芝そりやボルダリング、アスレチックで体を沢山動かすことができます。また魚釣りや虫取り、星空観察などもあるので1日中遊びまわれます。

ロッヂのお部屋は、布団タイプとベッドタイプのお部屋があるので、小さな子供と一緒でも過ごしやすい環境です。上の子はパパとアクティブに遊んで、下の子はママとお部屋でゆっくり過ごすのも良いですね!

雪の時期は、雪道を歩くのが不安な方も居ると思いますが、駐車場からロッヂまで雪上車でお迎えに来てくれるサービスもあるので安心です。

かたしな高原チャイルドロッヂでミッフィーの世界を体験しよう

「かたしな高原チャイルドロッヂ」は、家族みんなで快適に過ごせる施設です。基本的に食事付きで、夜はBBQができるので、子供は楽しく、ママはゆっくり過ごせておすすめです。広大な土地にはロッヂ以外にも、テント泊ができる場所やホテルもあるので用途に合わせて選ぶこともできます。

オールシーズン楽しめるので家族での旅行にピッタリですね!

関連記事

  1. 図書館司書が教える【3歳児】におすすめの絵本をご紹介

  2. 群馬 自然史博物館 おすすめ ママ・パパ

    【自然史博物館】恐竜好きにはたまらない!生命の歴史がわかります。

  3. パパ 子育て 楽しみ 群馬

    パパから見た【子育てのコレが楽しい!】パパの子育て楽しみ体験談

  4. 群馬 こども食堂 おすすめ

    【こども食堂の役割】群馬のこども食堂をご紹介!

  5. 【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー⑨親が気をつける行動

  6. 群馬 子育て

    群馬は子育てしやすい1位!家族に嬉しい群馬の魅力とは?

  7. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー⑦SNSの危険性を子どもに伝えるには?

  8. 安全でママも楽チン!おすすめ子ども公園コーデ

  9. 七五三 群馬

    七五三は何をすれば良い?初めての七五三ガイド

  10. 【臨床心理士】これって産後ウツ?

  11. 【ざわざわ森】プライベート感が充実!至れり尽くせりなキャンプ場

  12. 可愛い我が子の写真、たまりすぎたらどうする?

  13. 忙しいママ必見!慌てない1日の時間管理術をご紹介!

  14. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    楽しく虫歯対策!我が家の対策方法をご紹介

  15. ママもひとりの時間を楽しもう!息抜きも大切に

フォローお願いします!