自宅にいる時間が増えたご家庭必見!おすすめの家遊び

コロナや風邪がはやる時期は、なるべく人込みに行かず、家でこもって子供と遊ぶほうが親としても安心できますよね。

しかし、ずっと家にいても何をしたらいいか分からない、子供が飽きてしまいそうで心配…など悩むところ。そこで今回は、お家にいながら子供と遊べるおもちゃや遊びのアイディアをご紹介していきます。

ぜひ、おうち遊びの参考にしてみてください。

おすすめ家遊び①勉強もできるおもちゃ

お勉強や工作などをたくさんやらせたいと我が家でも思うのですが、なかなか集中できず、2時間も頑張れば子供が飽きてしまうこともしばしば。

しかし、ケータイやゲームはなるべく子供に持たせたくないのもまた事実ですよね。

そこで我が家は、「マジックタブレット」という、ディズニーのタブレット型のゲームもしながら勉強もできるおもちゃを買いました。

これは買って大正解だと今でも愛用しています。

インターネットにつながるわけではないので、動画などは見られませんが、子供に持たせるにはそういう方がいいですよね。そして、知育やお勉強もできるゲームは50種類以上も入っていて、飽きずに楽しむことができます!

しかし画面が動くものですので、なるべく距離を離して時間も決めて遊ぶといいと思いますよ。

英語やひらがなのお勉強、パズル、数字などお子さんと一緒に可愛いディズニーキャラに癒されながら楽しんでくださいね。

ちなみに少しお値段がはりますが、クリスマスシーズン、ゴールデンウイークなどは大型ショッピングモールで特価価格になっている可能性があります。筆者もゴールデンウイークの時に購入して、3分の1ほどのお値段で購入することができたので、お得に購入できるように探すのもいいですね。

おすすめ家遊び②おやつ作り

我が家では、知育菓子のようなものも遊びの1つとして子供と一緒に作って楽しむことがあります。

作ったことがあるママさんパパさんはわかるかもしれませんが、簡単そうに見えて結構手間もかかるし、完成したときの喜びは大きいものですよ。

普通に買ってきたお菓子を食べれば10分もかからず、おやつタイムは終了してしまうかもしれません。しかし一緒に作りながら食べれば、30分以上時間もとれるので、いい時間潰しにもなります。

おすすめは、ケーキが5つほど作れるキットになっているものと、駄菓子屋さん風のもの。食べてみると分かるのですが、本当に味がしっかりとしていて、美味しいんです。

見た目も可愛く盛り付けて、楽しんでください。

パパママも一緒にお家時間を楽しもう

今回は、おすすめ家遊びについて、おもちゃやアイディアの紹介をしてみました。

せっかく一緒の空間にいられるのですから、楽しく過ごしたいですよね。そんな時は上記でご紹介したおもちゃやお菓子も頼ってもいいと思います。

ぜひ家遊びの参考にしてみてください。

 

関連記事

  1. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食中期の注意点・レシピ集!

  2. 話題の群馬の昆虫食!子供と一緒に挑戦してみる?

  3. 群馬 子育て

    群馬は子育てしやすい1位!家族に嬉しい群馬の魅力とは?

  4. 伊香保温泉 さくらい 赤ちゃん

    【伊香保温泉さくらい】赤ちゃんOKのおすすめ温泉宿

  5. 群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

    【伊香保グリーン牧場】動物とふれ合いのびのび過ごせる

  6. 七五三 群馬 お祝い おすすめ 体験

    我が家の七五三体験!息子と娘それぞれのこだわり

  7. 可愛い我が子の写真、たまりすぎたらどうする?

  8. つわり 体験 群馬

    つわりでしんどい妊婦さん必見!私の対策や体験談をご紹介します

  9. [全2回]NPO法人Mam’s Styleインタビュー第2回

  10. るなぱあく 前橋 子連れ 子供 おでかけ 群馬 ママ パパ

    【前橋るなぱあく】にっぽんいちなつかしいゆうえんち

  11. 【高崎市総合福祉センター】雨でも遊べる室内施設

  12. 期間限定!!ぐんまのふるさと納税のオススメ返礼品3選

  13. クリスマスを最高に楽しい思い出に!子供とお家でできるおすすめの過ごし方紹介♪

  14. 女性だけじゃない!?男性でも注意が必要なパパの産後うつって一体?

  15. 群馬県生涯学習センター お出掛け 子連れ ママパパ

    【群馬生涯学習センター】子供と科学を楽しもう

フォローお願いします!