【高崎少年科学館】楽しく科学を学ぼう

高崎少年科学館

高崎市にある少年科学館は、楽しく遊びながら科学について学べる施設です。プラネタリウムの上映もあり、家族で星空を眺めることもできます。

屋内施設なので、雨の日や寒い日でも安心。ここでは、高崎少年科学館について詳しくご紹介していきます。

高崎少年科学館の基本情報

高崎少年科学館

高崎少年科学館は末広町にあります。昭和59年に建てられた複合施設の一部で、同じ敷地内にはコンサートなどがおこなえるホールが併設されています。

科学館の展示は、幼児から大人まで、楽しみながら科学について学べるように作られています。天文教室、パソコン教室、科学工作教室などのイベントも定期的に開催。こちらは、事前に予約・申込みが必要な場合がありますのでチェックしてみてください。

住所 群馬県高崎市末広町23-2
電話番号 027-321-0320
公式HP http://www.t-kagakukan.or.jp
開館時間 午前9時~午後5時
休館日 月曜・年末年始
春・夏・冬休み期間中は月曜開館
プラネタリウム料金 一般:320円
小・中学生:無料

状況により、開演時間やプラネタリウムの上映時間が異なりますので、お出かけの際は公式HPでチェックをお願いします。

季節に合わせたプログラムを上映するプラネタリウム

高崎少年科学館

プラネタリウムは、季節によってさまざまなプログラムが上映されています。高崎少年科学館オリジナル番組では、科学・ファンタジー・UFO・星占いなどユニークなテーマで天文について楽しく学ぶことができます。

子供向けのイメージがあるプラネタリウムですが、あえて「一般向け」の番組を作り、子供だけでなく大人も満足できるようなプログラムを目指しているんだそうです。家族みんなで楽しめますね。

子供にはちょっと難しい部分もあるかもしれませんが、見終わった後に説明したり、感想を言い合ったりすることで家族の会話も弾みそう。オリジナル番組も、定期的に更新されるので、何度行っても新しい発見があります。

不定期ですが、プラネタリウム施設でのコンサートや、望遠鏡を使った天文教室、写真展なども開催。少年科学館のプラネタリウムスケジュールページには、投影時間が掲載されています。↓

少年科学館プラネタリウムスケジュールページ

科学について家族で楽しく学ぼう

高崎少年科学館

少年科学館の展示では、宇宙やUFO、恐竜、ロボットなど幅広く知ることができます。しかけのある面白い展示物が多く、子供だけでなく大人でも楽しめます。

科学と聞くと難しく感じてしまいますが、おもちゃのように遊びながら親しめるのは嬉しいですね。展示物がきっかけとなり、科学に興味を持つ子供も多いのではないでしょうか。

ぜひ、高崎少年科学館で色々な体験を通して科学に触れてみてくださいね。

関連記事

  1. 群馬 太田 こどもの国 ママ 子連れ お出掛け

    【ぐんまこどもの国】おすすめポイントをご紹介

  2. 冬 雪遊び 群馬 みなかみ おすすめ 子供 そり 子連れ ママ・パパ

    【みなかみ町・スノーシュー】雪の中を歩いてみよう

  3. 群馬 英語 子供

    子供の英語は自宅でもできる!家で楽しく英語学習のすすめ

  4. クリスマスを最高に楽しい思い出に!子供とお家でできるおすすめの過ごし方紹介♪

  5. esports eスポーツ 群馬 子供

    子供に人気の【eスポーツ】とは?職業として食べていけるの?

  6. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食初期の注意点・レシピ集!

  7. 子育てにおすすめ前橋市!メリットやおすすめポイント

  8. 群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

    【パパへインタビュー】アンカンミンカン富所さんの子育て①

  9. 手ぶら群馬子連れバーベキューBBQ

    群馬で手ぶらBBQ!子連れに嬉しいラクラクバーベキュー場をご紹介【前橋Aha!BBQ】

  10. 《街プロ》災害に備えて知っておこう!in前橋

  11. 増えたおもちゃってどうする?片付ける方法をご紹介

  12. 初 育児 失敗 群馬

    初めての育児失敗体験!てんてこ舞いだった私

  13. 群馬 子供 キャンプ

    子供を育てる【ファミリーキャンプ】楽しく過ごす成功のカギとポイント!

  14. ワーママ 両立 仕事 群馬

    一度は悩む…仕事復帰したいけど、子育てと両立できるのか?

  15. 貯金どうしてる?子育て世代の平均貯金額・おすすめの貯金方法をご紹介!

フォローお願いします!