【ぐんまフラワーパーク】昼も夜も楽しめる植物園で季節を感じよう

フラワーパーク 群馬 イルミネーション おすすめ 子供 パパ・ママ

ぐんまフラワーパークは、群馬県の前橋市にある県立の植物園です。施設内はとても広く、約6000㎡の大きな花壇や、5棟の温室で、1年間を通して植物を見れます。また、園内はエリアごとに分かれているので、効率よく回れる為、子供が飽きることがありません。

また、とても人気があるのが、冬のイルミネーションです!100万個近くのイルミネーションは圧巻の景色です。子供が喜ぶ仕掛けや、スタンプラリーも開催されていて、家族で特別な夜を過ごせます。

ぐんまフラワーパークの基本情報

フラワーパーク 群馬 イルミネーション おすすめ 子供 パパ・ママ

施設名 ぐんまフラワーパーク
住所 群馬県前橋市柏倉町2471‐7
電話番号 027‐283‐8189
営業時間 3月1日~10月31日 9:00~17:00

11月1日~2月末日 9:00~16:00

夜間特別イベント(イルミネーション)11月7日~1月11日 21時まで開園

料金 大人(中学生まで無料):4月1日~6月30日 720円

7月1~12月31日、1月1日~3月31日 610円

URL http://www.flower-park.jp/

昼間と夜の楽しみ方!

フラワーパーク 群馬 イルミネーション おすすめ 子供 パパ・ママ

ぐんまフラワーパークは、昼間と夜で別々の楽しみ方があります。昼間は、季節のお花や、植物をお散歩しながら観察したり、子供の好きな汽車に乗って、植物と触れ合えます。

また、園内のキッズエリアでは、ローラーすべり台や、アスレチックもありるので、体を使って遊ぶ事もできます。夏場は、じゃぶじゃぶ池で、水遊びもできるので、着替えを持って遊びに行きましょう。

そして夜は、期間限定でイルミネーションが開催されます。とても広い敷地内に、様々なカラーのイルミネーションが沢山輝きます。ロマンチックな雰囲気で、クリスマス感も感じられますよ。

他にもプロジェクションマッピングや、シャボン玉、スタンプラリーなど子供が好きな物が盛り沢山!ぐんまフラワーパークは、1日中親子共々、楽しめる植物園です。

フラワーパークはお散歩しながら、ゆっくり楽しめます

フラワーパーク 群馬 イルミネーション おすすめ 子供 パパ・ママ

ぐんまフラワーパークは、綺麗な植物に囲まれながら、贅沢なお散歩ができます。園内を1周するには、1時間ほど掛かるので、ゆっくりお散歩するのにちょうど良いですよ。

また、わんちゃんも入園できるので、愛犬と一緒にお散歩も楽しめます。お腹がすいたらレストランで、お肉料理やカレーなどが食べられますし、おやつにぴったりな軽食メニューも豊富です。

イルミネーションの季節は、そのまま夜までゆっくり過ごすのもおすすめです。

関連記事

  1. [いかのおすしってなに?]子供に防犯意識を!伝える工夫とコツを紹介

  2. 夫婦ケンカ 喧嘩 群馬

    長引かせない夫婦喧嘩のススメ。冷戦状態から抜け出す方法とは?

  3. 子供とお出かけ!楽で動きやすいママの服装選びポイント!

  4. 藤岡 群馬 みかん狩り おすすめ 子供

    【藤岡みかん狩り】家族でみかん狩り体験

  5. 【臨床心理士】これって産後ウツ?

  6. 成長期の子供にとって睡眠はとっても大切!早寝早起きの工夫をご紹介!

  7. 群馬 鉄道文化むら 家族 子連れ

    【碓氷峠鉄道文化むら】家族で楽しもう

  8. なにそれヤバい・・・移住ママが驚愕した中からみたグンマーの実態【前編】

  9. 子育て 正解 周りの意見 祖母 保育園 かわいそう ミルク

    子育てに正解はない!祖父母世代との違い:子育ては世代によって違うの?

  10. 群馬 家族 子育て ママ・パパ

    思い描いていた理想と違う…子育てとパパとの関係について

  11. お家時間の過ごし方!【家キャンプ】のおすすめ

  12. 高崎 ファミリーパーク 観音山ファミリーパーク お出かけ おすすめ ママパパ 群馬

    【高崎・観音山ファミリーパーク】で思い切り遊ぼう

  13. 子供 病院 医療費無料 群馬 15歳まで

    群馬は【15歳まで】医療費無料!これってすごい!?

  14. 産後クライシスに要注意!夫婦仲は産後に決まるって本当?

  15. 【水上温泉なかや】赤ちゃんと一緒に泊まれる温泉

フォローお願いします!