【軽井沢おもちゃ王国】人気のおもちゃで遊び放題のテーマパーク

人気のリゾート地である軽井沢。一般的には長野県の軽井沢町を指しますが、群馬県にも軽井沢と呼ばれる場所があることを知っていましたか?それが、浅間山の北側にある北軽井沢です。

今回は、北軽井沢の人気スポット「軽井沢おもちゃ王国」をご紹介します。

その名の通り、たくさんのおもちゃで遊べるテーマパークです。昔懐かしいおもちゃから最新のおもちゃ、巨大アスレチックまでそろった、子どもから見ると夢のような場所!赤ちゃんから利用できるアトラクションが豊富で、家族みんなで楽しめますよ。

軽井沢おもちゃ王国の施設情報

施設名 軽井沢おもちゃ王国
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
連絡先 TEL:0279-86-3515
営業時間 10:00~17:00(11月は10:00~16:30)
※休園日は公式サイトをご確認ください。
入園料 大人¥1200、小人(2歳~小学生)¥900
公式サイトのURL 見て、触れて、体験できる「おもちゃのテーマパーク」軽井沢おもちゃ王国 (omochaoukoku.com)

おもちゃ王国には「おもちゃのお部屋エリア」、「自然/アスレチックエリア」、「アトラクションエリア」の3つのエリアがあります。

11館もある「おもちゃのお部屋」では、トミカやリカちゃん人形など、人気のおもちゃで遊び放題!冷暖房設備なので、天候に関係なく利用できます。

「自然/アスレチックエリア」では、軽井沢の自然を生かしたツリーハウスや渓流釣りを体験できます。木工クラフトやアウトドアクッキングを学べるイベントも開催。

「アトラクションエリア」にはゴーカートや観覧車など定番のアトラクションが揃っており、大人も一緒に楽しむことができます。

子ども連れにおすすめのポイント

おもちゃ王国の、子ども連れにおすすめのポイントを詳しくご紹介!

赤ちゃん向けサービスが充実

おもちゃ王国では、ベビーカーを無料でレンタルすることができます。また、各エリアに広めのベビーカー置き場が設けてあるのも嬉しいポイント。

授乳室は2か所用意されていて、冷暖房完備で快適です。授乳室には、ミルク用のウォーターサーバー、哺乳瓶を洗うスペースがあり、ミルク育児の人にも便利。授乳室は女性専用ですが、男子トイレに4か所オムツ替えスペースがあるので、赤ちゃん連れのパパも安心です。

さらに、総合案内所で紙おむつ、粉ミルク、おしりふき、離乳食などを購入できます。手持ちの物が足りなくなっても、慌てずに済みますね。

隣接のホテルでゆったり

おもちゃ王国は「ホテルグリーンプラザ軽井沢」と隣接しています。おもちゃ王国のチケット付き宿泊プランがあり、ファミリーにおすすめ!1日中遊んで疲れても、同じ敷地内にホテルがあるから移動が楽です。

ミキハウスの「ウェルカムベビーのお宿」に認定されたホテルで、マタニティ専用ルームや赤ちゃん連れ専用ルームが用意されています。さらに離乳食やキッズメニューの提供など、子ども向けサービスが充実!天然温泉もあり、子連れでもゆったりと過ごすことができますよ。

ホテルのレストランは、地元の食材を使った、豊富なメニューのランチビュッフェが人気です。宿泊せずにランチだけの利用でも、ちょっと贅沢な気分を味わえそうですね。

「軽井沢おもちゃ王国」で、たっぷり遊ぼう!

軽井沢のテーマパーク「軽井沢おもちゃ王国」をご紹介しました。おもちゃやアトラクションでたっぷり遊んだ後、ホテルに直行できて、家族みんなで1日中楽しめるスポットです。軽井沢の大自然を体験できるのも嬉しいですね。

0歳の赤ちゃんでも安心して利用できる施設なので、ぜひ一度足を運んでみてください。

関連記事

  1. 子供の好き嫌いを乗り越えよう!我が家の対策をご紹介

  2. 子供と一緒に防災意識を高めよう!防災準備と連絡方法を紹介

  3. ボルダリング 習い事 群馬 おすすめ

    注目の習い事【ボルダリングの魅力】群馬の教室もご紹介

  4. 【離乳食のアレルギー】気を付けるべき点や対処法は?

  5. 手に職!ママにおすすめの資格とは?

  6. 群馬 パパママ おすすめ 本

    子育てを頑張るママ・パパへ!息抜きに読んでほしいクスッと笑えて泣ける本の紹介!

  7. つわり 体験 群馬

    つわりでしんどい妊婦さん必見!私の対策や体験談をご紹介します

  8. 子育て世代の家計管理!我が家はこんな風に節約しています。

  9. 子供が保育園・幼稚園に行ってる間、ママは何する?

  10. 私のやっちまった体験談~出産編~

  11. 伊勢崎児童センター おすすめ 群馬 室内 遊び

    子育て世代のマイホーム!我が家のこだわりポイント

  12. 材料は全て100円ショップでGET!イースターエッグをつくってみよう!

  13. プレパパ 妊娠 群馬 育児 イクメン

    目指せ!群馬育児男子【プレパパの心構え】

  14. 自宅にいる時間が増えたご家庭必見!おすすめの家遊び

  15. 働く?専業?ママの仕事はどうするべき?

フォローお願いします!