【軽井沢おもちゃ王国】人気のおもちゃで遊び放題のテーマパーク

人気のリゾート地である軽井沢。一般的には長野県の軽井沢町を指しますが、群馬県にも軽井沢と呼ばれる場所があることを知っていましたか?それが、浅間山の北側にある北軽井沢です。

今回は、北軽井沢の人気スポット「軽井沢おもちゃ王国」をご紹介します。

その名の通り、たくさんのおもちゃで遊べるテーマパークです。昔懐かしいおもちゃから最新のおもちゃ、巨大アスレチックまでそろった、子どもから見ると夢のような場所!赤ちゃんから利用できるアトラクションが豊富で、家族みんなで楽しめますよ。

軽井沢おもちゃ王国の施設情報

施設名 軽井沢おもちゃ王国
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
連絡先 TEL:0279-86-3515
営業時間 10:00~17:00(11月は10:00~16:30)
※休園日は公式サイトをご確認ください。
入園料 大人¥1200、小人(2歳~小学生)¥900
公式サイトのURL 見て、触れて、体験できる「おもちゃのテーマパーク」軽井沢おもちゃ王国 (omochaoukoku.com)

おもちゃ王国には「おもちゃのお部屋エリア」、「自然/アスレチックエリア」、「アトラクションエリア」の3つのエリアがあります。

11館もある「おもちゃのお部屋」では、トミカやリカちゃん人形など、人気のおもちゃで遊び放題!冷暖房設備なので、天候に関係なく利用できます。

「自然/アスレチックエリア」では、軽井沢の自然を生かしたツリーハウスや渓流釣りを体験できます。木工クラフトやアウトドアクッキングを学べるイベントも開催。

「アトラクションエリア」にはゴーカートや観覧車など定番のアトラクションが揃っており、大人も一緒に楽しむことができます。

子ども連れにおすすめのポイント

おもちゃ王国の、子ども連れにおすすめのポイントを詳しくご紹介!

赤ちゃん向けサービスが充実

おもちゃ王国では、ベビーカーを無料でレンタルすることができます。また、各エリアに広めのベビーカー置き場が設けてあるのも嬉しいポイント。

授乳室は2か所用意されていて、冷暖房完備で快適です。授乳室には、ミルク用のウォーターサーバー、哺乳瓶を洗うスペースがあり、ミルク育児の人にも便利。授乳室は女性専用ですが、男子トイレに4か所オムツ替えスペースがあるので、赤ちゃん連れのパパも安心です。

さらに、総合案内所で紙おむつ、粉ミルク、おしりふき、離乳食などを購入できます。手持ちの物が足りなくなっても、慌てずに済みますね。

隣接のホテルでゆったり

おもちゃ王国は「ホテルグリーンプラザ軽井沢」と隣接しています。おもちゃ王国のチケット付き宿泊プランがあり、ファミリーにおすすめ!1日中遊んで疲れても、同じ敷地内にホテルがあるから移動が楽です。

ミキハウスの「ウェルカムベビーのお宿」に認定されたホテルで、マタニティ専用ルームや赤ちゃん連れ専用ルームが用意されています。さらに離乳食やキッズメニューの提供など、子ども向けサービスが充実!天然温泉もあり、子連れでもゆったりと過ごすことができますよ。

ホテルのレストランは、地元の食材を使った、豊富なメニューのランチビュッフェが人気です。宿泊せずにランチだけの利用でも、ちょっと贅沢な気分を味わえそうですね。

「軽井沢おもちゃ王国」で、たっぷり遊ぼう!

軽井沢のテーマパーク「軽井沢おもちゃ王国」をご紹介しました。おもちゃやアトラクションでたっぷり遊んだ後、ホテルに直行できて、家族みんなで1日中楽しめるスポットです。軽井沢の大自然を体験できるのも嬉しいですね。

0歳の赤ちゃんでも安心して利用できる施設なので、ぜひ一度足を運んでみてください。

関連記事

  1. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー④Instagram編

  2. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食中期の注意点・レシピ集!

  3. 寝かしつけ 方法 コツ 群馬

    子供が寝付かず困っているママさんへ。寝かしつけアイテムや方法紹介!

  4. doai village 群馬 ママパパ 子連れ

    アウトドアで避難訓練!楽しみながら学ぼう

  5. 伊勢崎児童センター おすすめ 群馬 室内 遊び

    【伊勢崎児童センター】色々な遊びで楽しもう

  6. 忙しくても、ママだって綺麗でいたい!ママの時短美容テクをご紹介!

  7. サンタ 群馬

    子供の「サンタさんに会いたい」と言われたら?!

  8. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    群馬の人気インスタグラム!フォローして最新情報をチェックしよう

  9. ワーママ 両立 仕事 群馬

    一度は悩む…仕事復帰したいけど、子育てと両立できるのか?

  10. 昆虫の森 群馬 子連れ おすすめ パパ・ママ

    【群馬昆虫の森】大自然で世界の昆虫を観察!

  11. 【夫婦円満】夫婦が仲良くいるためにできること

  12. 群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

    【パパへのインタビュー】アンカンミンカン富所さんの子育て②

  13. 子供 アプリ スマホ おすすめ 群馬 与え

    【ママを悩ますスマホ】乳幼児も安心おすすめアプリをご紹介

  14. なにそれヤバい・・・移住ママが驚愕した中からみたグンマーの実態【後編】

  15. 仕事の日、子供が病気になったらどうする?!【群馬のワーママ】

フォローお願いします!