お家時間の過ごし方!【家キャンプ】のおすすめ

最近はお家で過ごす時間がとても増えましたね。ママやパパは、子供が飽きないように、お家での過ごし方を色々工夫してきたのではないでしょうか?でも子供は、しばらくすると飽きてしまいますよね。次は何をしようかと考えてしまいます。

そこで今回は、お家でできる、家キャンプをおすすめします!いつもと違った空間に子供は大喜びしてくれます。またキャンプ用品はいざという時に、避難グッズとしても利用できるので、ご家庭に1つあると便利です。どんな道具でどのように楽しむのか、是非参考にしてみて下さい。

テントを使って秘密基地!

子供は秘密基地が大好き!自分だけの空間にわくわくしちゃいます。キャンプに使うテントがあれば、あっという間に秘密基地の完成です!テントは、公園や海で使うような簡易的なポップアップテントでもOK!お部屋にテントを立ててあげれば、子供は自由に使って遊びます。

また、ご飯をテントの中で食べると、いつもと違った感じで、楽しく食事ができます。お弁当にすると、特別感が出て気分転換にもなりますよ!寒い季節は、お家にテントを立てて、温かいお家キャンプがおすすめです。

我が家では、リビングにテントを立てて遊んでいます。遊びの時だけでなく、兄弟喧嘩をしてしまった時など、1人でクールダウンしたい時には、テントの中にこもっています。気持ちの整理にもちょうど良い空間なので、欠かせないアイテムになりました。

キャンプ用食器でBBQ気分!

食事の際に大人でも食器が変わると、いつもの料理も美味しく感じる事ってありますよね!子供も一緒で、いつもの食器ではなく、キャンプで使う食器でご飯を食べると、BBQをしている気分で楽しく食事ができます。

キャンプ用食器の良いところは、落としても割れない事!子供に使わせるのにちょうど良くておすすめです。

ちなみに我が家では、キャンプ用食器だけでなく、紙のお皿なども使っています。パーティー気分も味わえて、子供はいつもよりご飯を食べてくれます。

いつもと違った事が新鮮で楽しい

お家キャンプは、いつものお家の様子とは違った感じが楽しいですよね!テントやキャンプ用食器は、飽きる事も少ないので、長い時間楽しく使う事ができます。

ママやパパの準備も、そこまで大変ではないのでおすすめです。テントがあると、子供だけで遊んでくれるので、その間に家事も進み、ママやパパのお助けグッズとしても使えますよ!

関連記事

  1. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー④Instagram編

  2. 藤岡 群馬 みかん狩り おすすめ 子供

    【藤岡みかん狩り】家族でみかん狩り体験

  3. 子育てひろば 前橋 群馬 遊び場

    【前橋子育てひろば】格安で小さな子から小学生まで遊べる充実した施設

  4. 群馬県推進の『ほめトレ』で子供をほめて育てよう![解説動画あり]

  5. 寝かしつけ 方法 コツ 群馬

    子供が寝付かず困っているママさんへ。寝かしつけアイテムや方法紹介!

  6. 食べごろ商店 群馬 おすすめ 野菜 無農薬

    食べごろ商店さんを取材させていただきました!

  7. [全2回]TOIRO育休インタビュー・石田さんご夫婦第1回

  8. 出産 男 してほしい パパ 育休 群馬

    出産後はパパのサポートが重要!役割は?【誰でも守れる3つのルール】

  9. 群馬サファリパーク

    【群馬サファリパーク】迫力満載!すぐそばで動物と触れ合える

  10. つわり 体験 群馬

    つわりでしんどい妊婦さん必見!私の対策や体験談をご紹介します

  11. 2人目 3人目 出産 群馬

    2人目・3人目を妊娠中のママへ。出産時上の子はどうする?妊娠中に準備しておくことは?

  12. 子供 病院 医療費無料 群馬 15歳まで

    群馬は【15歳まで】医療費無料!これってすごい!?

  13. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食中期の注意点・レシピ集!

  14. 「パパニティブルー」とは?男性でもある産前・産後うつって一体?

  15. 群馬 前橋 フードバンク Mam's Style

    Mam’s Style さんフードバンクの袋詰体験をさせてもらいました!

フォローお願いします!