ストレス解消!子育て中の一人時間の作り方やリラックス方法をご紹介!

ここのところ、お家時間が増えて、ストレスを抱えるママが多くなりました。実際に私もそのうちの1人。お家の中で子供とずっと一緒にいて、家事をこなして、自由な時間が作りにくくなりましたよね。

自由な時間が無いと、ママの負担ばかり増えて、余裕がなくなってしまいます。ストレスが溜まると、家族に当たってしまう時もあるかもしれません。また、免疫力が低下し、病気にもかかりやすくなってしまいます。

元気なママでいるためにも、いつもの生活の中で、ストレスが発散できたら良いですよね!今回は、子育て中でもできる、1人時間の作り方や、方法をご紹介したいと思います。

お家に居ながら、1人時間の作り方

お家に居ると、子育てと家事に追われて、気が付いたら、ずっと立っていて、数時間椅子にも座れていない!なんてこと、よくありますよね。ついついやる事が目に付いてしまって、なかなかゆっくりできません。

子育てや家事に休みはなく、いつも何かに追われている日々。1人時間なんて作る事ができませんよね。でもそんな事が続いたら、ママだってストレスが溜まってしまいます。

そこで、休み時間を作る事をルーティーン化しちゃいましょう!例えば、毎朝起きる時間、ご飯を食べる時間、掃除機をかける時間など、ある程度、1日にやる時間って決まっていますよね?

休み時間も同じように、必ず作るようにすると、習慣になりやすいです。でもこの休み時間、1人じゃないと意味が無いんです!だって子供と一緒だと、自分の時間にはなりませんからね。

幼稚園や学校に通っている子供がいるなら、その間に最低でも30分は自分の時間にしましょう。まとめて30分作れない時は、15分×2でもOK。

お家に子供が一緒にいる場合は、お昼寝の時間を使って、自分の時間を作りましょう。大切なのは、しっかり、自分の為の時間にすることです。

お家の中で、気分転換!カフェ気分でモチベーションアップ!

1人時間が確保できたけど、何をしたらいいの?と思う方も多いと思います。そこで、おすすめの1人時間の過ごし方をご紹介します。その方法は、お家カフェです!

今の時代、スーパーなどで売っているインスタントコーヒーや紅茶は、カフェに負けないくらい、本格的なものが沢山あります。授乳中や寝る前でも楽しめるデカフェ商品も多いので、いつでもカフェ気分が味わえます。

いつも使わないカップを使ってみると、カフェ気分もさらにアップ!1人でゆっくり飲むと、心がホッとしますよ。あまり時間が作れなくても、お茶を1杯は飲む!と決めておけば、リセット時間としてちょうどいいですよ!

本やスマホを見る時間も確保できます!

お家でカフェタイムには、好きな本やスマホを見ても良いでしょう。育児中って、なかなかゆっくり本を読んだり、スマホを見る時間がありませんからね。ここぞとばかりに、普段できない事もプラスして、カフェ時間を楽しみましょう。

また、お部屋に観葉植物などがあると、さらにリラックス度がアップしておすすめです。植物を見ながらカフェしていると、植物の緑が目にも良く、心も浄化されますよ。

関連記事

  1. パパに家事・育児をお願いするときのコツ!

  2. 育児中のママとパパを救う「自分に自信が持てるおすすめの本」をご紹介

  3. 子供がパパを嫌い?理由や対処法をご紹介!

  4. 【群馬ファミリーサポート】急用や仕事で子供を預けたい時に

  5. 【ママとパパに】感動できるおすすめ本

  6. 【前橋こども図書館】子供向け図書館で本と触れ合おう

  7. パパの育児が産後うつを防ぐ!今すぐできるパパおすすめの育児を紹介

  8. 歯磨き 子ども 虫歯 群馬

    子供の虫歯対策方法!皆はどうしてる?

  9. 群馬 パパママ おすすめ 本

    子育てを頑張るママ・パパへ!息抜きに読んでほしいクスッと笑えて泣ける本の紹介!

  10. 子どもの授業参観日:ママは何を着れば良い?

  11. 【臨床心理士】これって産後ウツ?

  12. フラワーパーク 群馬 イルミネーション おすすめ 子供 パパ・ママ

    【ぐんまフラワーパーク】昼も夜も楽しめる植物園で季節を感じよう

  13. ママパパにおすすめの群馬の市町村はどこ?

  14. るなぱあく 前橋 子連れ 子供 おでかけ 群馬 ママ パパ

    【前橋るなぱあく】にっぽんいちなつかしいゆうえんち

  15. 大崎つりぼり 群馬 子連れ おすすめ

    【赤城大崎つりぼり】デイキャンプもできる釣り堀り

フォローお願いします!