【前橋日帰り温泉:利休】子どもと一緒にゆっくりお風呂

群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て 温泉 

子どもと一緒にお風呂に入ると、ゆっくり体を洗っている時間もないし、足も伸ばせない…そんなママ・パパも多いのではないでしょうか?

たまには、日帰り温泉に行って広いお風呂でのんびりしてみませんか?

大きなお風呂に入るだけで、体の疲れが取れて気持ちもリフレッシュ。また、明日から頑張ろうと思えます。

今回は、前橋にある日帰り温泉【湯の道・利休】をご紹介します。前橋南モールからも近いので、ショッピングの後にお風呂に入ってご飯を食べるコースもおすすめ。家に帰れれば、あとは寝るだけ…。これってけっこう嬉しいですよね!

ぜひ、今度のお出かけに参考にしてみてくださいね。

日帰り温泉【利休】

群馬 パパママ 温泉 おすすめ 本

ベイシアやカインズホーム、コストコなどが並ぶ前橋南モール。「利休」はそのすぐ側にあります。買い物帰りや、お出かけの後に立ち寄るのもおすすめです。

住所 前橋市鶴光路町316-1
電話番号 027-225-2641
営業時間 9時~深夜1時
年中無休
*変更の場合あり
料金 平日大人:650円
こども:320円

休日大人:750円
こども:370円

公式HP https://www.rikyu-minami.com/

*新型コロナウィルスの影響で、営業時間や休館日が変更になる場合もありますので、お出かけの際はお確かめ下さい。

「利休」家族連れに嬉しいポイント

群馬 温泉 利休 日帰り おすすめ ママ・パパ

貸し切り個室がある

まだ大きなお風呂が心配な子どもにも、露天風呂付き個室があります。別途料金となりますが、家族だけでゆっくりと温泉に入れるので、よりリラックスできますね。

個室では飲食もできますので、周りを気にせずに自分たちのペースで食事もできます。子供連れには嬉しいですね。

食事メニューが安くて充実

「利休」の食事メニューは安くて、種類も豊富。カレーやラーメンなど、子どもが好きなメニューも揃っています。

セルフサービスとなりますが、温泉に入った後は家族で食事もできます。家に帰ってからご飯を作るとなると何かと大変ですが、これなら楽ちんです。

日帰り温泉には珍しい?スポーツジムも完備

「利休」には、館内にスポーツジムが完備されています。こちらは、大人のみの利用となりますが、運動の後にすぐ温泉に入れるのは嬉しいですよね。

入館料とセットでとてもお得な会員料金になっていて、さまざまな最新マシンが揃っています。

子どもが園や学校に行っている時や、一人時間ができた時に利用するのも良いですね。運動不足解消に、ジムも合わせてチェックしてみてください。

日帰り温泉でゆっくりとお風呂に入ろう

温泉 群馬 子連れ

子どもと一緒に足を思い切り伸ばせる日帰り温泉。家のお風呂とはまた違った雰囲気で、リラックスできます。お出かけの最後にお風呂と食事を済ませれば、あとは帰って寝るだけ。帰りの車で子どもが寝ちゃっても、そのままでOKです。

温泉がたくさんあるのは、群馬の良いところですよね。ぜひ、皆さんも家族で日帰り温泉を満喫してください。

関連記事

  1. 子どもが保育園デビュー!身近な温泉でリフレッシュ〜「七福の湯」体験レポート〜

  2. たくみの里 体験 ものづくり 群馬 お出掛け

    【たくみの里】手作り体験ができる道の駅

  3. 仕事の日、子供が病気になったらどうする?!【群馬のワーママ】

  4. パパ 準備 プレパパ 群馬 育児 子育て 出産 妊娠

    もうすぐパパになる男性必見!プレパパ体験談

  5. 昆虫の森 群馬 子連れ おすすめ パパ・ママ

    【群馬昆虫の森】大自然で世界の昆虫を観察!

  6. 毎日バタバタ…夕方~寝るまでの過ごし方を工夫しよう

  7. 七五三 食事 群馬 おすすめ

    七五三の食事におすすめな群馬の飲食店をご紹介

  8. 群馬サファリパーク

    【群馬サファリパーク】迫力満載!すぐそばで動物と触れ合える

  9. 1歳への読み聞かせに【おすすめの絵本をご紹介】

  10. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食後期の注意点・レシピ集!

  11. 観音山ファミリーパーク 群馬 高崎

    【高崎・観音山ファミリーパーク】で思い切り遊ぼう

  12. 群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

    【パパへインタビュー】アンカンミンカン富所さんの子育て①

  13. マタニティーブルー 産後うつ 症状 サイン 群馬 ママ

    「産後うつ」のサインとは?兆候があったらすぐに相談しよう!

  14. 子育て世代の家計管理!我が家はこんな風に節約しています。

  15. 桐生が岡公園 群馬

    【桐生が岡動物園】〜無料で気軽に楽しもう!〜

フォローお願いします!