【伊勢崎・市民のもり公園】広い公園で元気に遊ぼう!

市民のもり公園 伊勢崎 群馬 おすすめ

伊勢崎市山王町にある「市民のもり公園」は、緑のオアシスとして誰もが楽しめるように作られた公園です。広い敷地内には緑がたくさんあり、散策コースも整備されています。

それぞれの季節によって、様子も変わり自然を身近に感じられますよ。子供向け遊具もあるので、元気に遊びたい時にぴったりです。

ここでは、伊勢崎「市民のもり公園」についてご紹介していきます。

いせさき市民のもり公園の基本情報

市民のもり公園 伊勢崎 群馬 おすすめ

住所 伊勢崎市山王町2663番地
電話番号 0270-20-3333
公式サイト https://www.city.isesaki.lg.jp/shisei/shisetsu/koen/3356.html

園内は4つのエリアに分かれています。汗(かん)の広場は全面に芝がある多目的スペース。サッカーなどのスポーツを楽しめます。週末はスポーツ少年団が練習をする姿が。

快(かい)の広場は巨大な岩石が並び、噴水や滝など水がテーマ。夏には多くの子供達が水遊びをしています。ゴツゴツの岩の上を歩くのも楽しいです。

ステージのある創(そう)の広場は、伊勢崎市の姉妹都市であるスプリングフィールドをイメージして作られたそう。野外コンサートや各種イベントに利用できます。

彩(さい)の人広場は高さ11メートルの「くさぶえの丘」があり、頂上からは上毛三山や秩父の山を見ることができます。子供と競争しながら登ると、けっこうきついですが頂上に登ると爽快な気分。ポンポン弾むふわふわドームは子供に大人気です。

市民のもり公園は色々な遊びができる

市民のもり公園 伊勢崎 群馬 おすすめ

広い芝生スペースで小さなテントを張ったり、シートでピクニックをする家族もよく見られます。遊具で遊ぶ子、自転車の練習をする子、山に登る子…みんながそれぞれ好きな遊びを楽します。

夏は水遊びやBBQもおすすめ。BBQスペースは事前に予約が必要です。犬の散歩をしている方も多く、のんびりゆったりとした気分になれますよ。

春は桜、秋は紅葉と自然を身近に感じられるのも市民のもり公園の魅力。元気に体を動かして遊びたい時におすすめのスポットです。

滑り台は小さい子にも人気。ほかにもブランコなどがあります。芝生スペースではバドミンとやキャッチボールなども良いですね。自転車に乗れるスペースもあるので、練習にもおすすめです。管理棟には多目的トイレ、自動販売機、休憩スペースがあります。

天気の良い日はお弁当を持って「市民のもり公園」へ!

市民のもり公園 伊勢崎 群馬 おすすめ

広い公園は元気いっぱい遊びたい子にぴったり。色々な遊びをして思い切り体を動かしましょう。自然豊かな散歩コースは、ベビーカーでゆったりと周るのも良いですね。

天気が良い日は、ぜひ市民のもり公園で自然を感じてみてください。

関連記事

  1. 親子で楽しめるおすすめ映画をご紹介

  2. [全2回]NPO法人Mam’s Styleインタビュー第1回

  3. ワーママこそ最新家電に頼るべき!使えるアイテムをご紹介

  4. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー⑧トラブルを防ぐためのルール

  5. 群馬 太田 こどもの国 ママ 子連れ お出掛け

    【ぐんまこどもの国】おすすめポイントをご紹介

  6. 群馬サファリパーク

    【群馬サファリパーク】迫力満載!すぐそばで動物と触れ合える

  7. 【草津温泉スキー場】赤ちゃんのスキー場デビューにもおすすめ

  8. 《街プロ》命の奇跡〜早産を通して想う事〜LOLAHI リトルベビー群馬

  9. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食初期の注意点・レシピ集!

  10. 家事代行サービスとは?利用してみた体験談と良い点・気になる点まとめ

  11. 群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

    【パパへのインタビュー】アンカンミンカン富所さんの子育て②

  12. シングルマザーに育てられた私が、今、伝えたいこと

  13. 【かたしな高原チャイルドロッヂ】ミッフィーの絵本の世界が体験できるキャンプ場

  14. なにそれヤバい・・・移住ママが驚愕した中からみたグンマーの実態【後編】

  15. [TOIRO育休インタビュー]全2回:野澤さんご夫婦②ママ編

フォローお願いします!