可愛い我が子の写真、たまりすぎたらどうする?

可愛い我が子が産まれると、毎日写真をたくさん撮ってしまいますよね。私もそうなのですが、気が付くとスマホの容量不足に悩まされています。

それでも、子供の写真は消したくないんですよね。

そこで今回は、空き容量を保ちながら、可愛い我が子の写真を残す方法を色々試した筆者の経験から、おすすめ写真保存術をご紹介していきます。皆さんの参考になれば幸いです。

現像して写真にするのは実は簡単!

まずは現像をするという方法。大手の印刷会社のプリントはけっこう高いので、初めは躊躇していました。しかし、アプリやサイトで注文すると、格安に現像ができてしまうのです!

おすすめは「しまうまプリント」というサイト。年賀状シーズンになると、テレビでCMが流れるのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。こちらのサイトでは、L版のカラー写真が1枚6円からプリントできますよ。大きさも様々な種類から選べるのが嬉しいところ。

100枚以上注文すると、送料が159円と格安になるところも、とてもおすすめです。撮りためた写真を一気に現像して、フォトブックにしたり、アルバムを作ったり楽しんでみてはいかがでしょうか。

お子さんも大きくなった時に自分の写真があると、愛情を感じられることでしょう。

容量を確保するためにアプリに保存!

手っ取り早く、かつあまりお金をかけずに写真を保存して、容量もあけたいという方は、写真保存のアプリをおすすめします。

筆者が使っているのは「POOL」というアプリです。iTunesなどで検索すればすぐ出てきます。

このアプリのおすすめポイントは、30秒以内であれば動画も保存できるところ!しかも無料なんです!

自分の画像フォルダからは写真は消えますが、POOLのアプリに保存されているので、いつでも見ることができます。使いたいと思う写真があったら、簡単に画像フォルダに戻すこともできるのが安心。

半年・1年前・2年前と、過去の写真も紹介してくれる機能が付いているので、我が子の懐かしい写真や、どこかへ旅行へ行った日などもすぐに振り返ることができて、とても懐かしい気持ちにもなれます。

本当におすすめできるアプリなので、ぜひインストールしてみてください。

写真で我が子との思い出を残しましょう

今回は子供のたまってしまった写真をどうするか、アイディアを紹介しました。

どちらの方法も思い出にも残るし、子供の可愛い写真を記録しておけるので、とても便利です。ぜひ参考にしてみてください。

日々成長する子供の写真をこれからもたくさん撮ってあげてくださいね。

関連記事

  1. 家族におすすめ!ボードゲーム・カードゲームをご紹介

  2. 貯金どうしてる?子育て世代の平均貯金額・おすすめの貯金方法をご紹介!

  3. 【ざわざわ森】プライベート感が充実!至れり尽くせりなキャンプ場

  4. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー④Instagram編

  5. 妊娠 出産 悩み 不安 相談 群馬 無料 メール 電話

    妊娠・出産の不安はどうする?群馬の相談機関もご紹介

  6. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    お家映画を楽しむ!プロジェクターがおすすめ

  7. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    群馬も義務化!自転車保険入っている?

  8. 群馬 自然史博物館 おすすめ ママ・パパ

    【自然史博物館】恐竜好きにはたまらない!生命の歴史がわかります。

  9. 産後うつ 群馬 相談 女

    うつ病からの産後うつ。〜一人で悩んだ時、いったいどうしたらいいの?〜

  10. プレパパ 妊娠 群馬 育児 イクメン

    目指せ!群馬育児男子【プレパパの心構え】

  11. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    群馬でラン活!ランドセル選びのポイントとおすすめのお店をご紹介

  12. 群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

    【パパへインタビュー】アンカンミンカン富所さんの子育て①

  13. 七五三の費用、どれくらいかかるの?

  14. 群馬 子育て

    群馬は子育てしやすい1位!家族に嬉しい群馬の魅力とは?

  15. 子供の好き嫌いを乗り越えよう!我が家の対策をご紹介

フォローお願いします!