家族におすすめ!ボードゲーム・カードゲームをご紹介

お家にいる時間が増えて、どのように過ごすが悩んでしまうママ・パパも多いと思います。同じおもちゃだと飽きてきて、ぐずることも増えてしまいます。

そこで今回は、家族みんなが楽しく過ごせる、ボードゲームやカードゲームをご紹介します!

ゲームの良いところは、毎回、内容が変わるので、飽きる事なく何度も遊べるところです。また、頭の運動にもなりますよね!

勉強が嫌いな子でも、ゲームなら「もう一回やりたい!」と楽しんでくれますよ。カードゲームは片付ける時に場所も取らないのも、嬉しいポイント。ここでは、小さな子供から大きな子供まで、遊べるものを順番にご紹介していきます!

幼児におすすめのカードゲームは「かるた」

かるたは、ママやパパも小さな頃、遊んだ事がありますよね!懐かしく感じるのではないでしょうか?文字が読めなくても、絵で理解できるので、幼児にピッタリなカードゲームです。

遊びながら文字を覚える事ができるので、かるたはおすすめのゲームです。

かるたにはたくさんの種類があるので、子供に合わせて用意してあげると良いですよ!キャラクターや乗り物など、興味があるものだと子供は進んで遊んでくれます。

ひらがなに慣れてきたら、英語や漢字のかるたに挑戦してみましょう。

手作りも可能なボードゲーム!すごろく

すごろくは、子供でも分かりやすいルールです。サイコロを振って、出た数進むという単純ですが、楽しいゲームなので、昔から人気があります。市販の物は、キャラクターのものなど、種類が豊富です。

まだ市販のすごろくが難しい年齢なら、手作りのすごろくもおすすめです!画用紙と、テープ、色鉛筆やクレヨンがあれば、子供と一緒に作る事もできます。自分で作ったすごろくは、また味があって良いですよね!

種類が豊富なモノポリー!

モノポリーは、20世紀にアメリカで生まれたボードゲームです。ゲーム内容を簡単に説明すると、資産を増やした人が勝つゲームです。とても種類が豊富で、小さな子供でも楽しめるように、動物やキャラクターのものが出ています。

子供だけでなく、気付いたらママやパパも真剣になっちゃうとっても楽しいゲームです。勝つためにはどうするのか、考えながらゲームするので頭の運動にもなりますよ。

子供と一緒にお家時間を楽しもう

子供は、大人が一緒に楽しんでくれる姿を見ると、とても嬉しくなります。大好きなママやパパが、相手をしてくれていたら嬉しさは倍増です!

子供とどうやって遊べばいいのか分からない時は、カードゲームやボードゲームはおすすめです。体力も使わないので、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に遊べますね。

関連記事

  1. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー⑥SNSのNG行為

  2. GoogleClassで子どもの学びがもっと便利に!

  3. [いかのおすしってなに?]子供に防犯意識を!伝える工夫とコツを紹介

  4. 疲れた時のお助けメニュー!簡単レシピのご紹介

  5. 【北軽井沢スウィートグラス】本格的キャンプからコテージまで多彩な宿泊施設!

  6. 桐生が岡公園 群馬

    【桐生が岡動物園】〜無料で気軽に楽しもう!〜

  7. [TOIRO育休インタビュー]全2回:野澤さんご夫婦②ママ編

  8. キンダープラッツ前橋ガーデン 子ども 遊び場 おすすめ 屋内 群馬 ママ・パパ 子育て

    【前橋キンダープラッツ】1日遊べる屋内施設に行ってきました!

  9. 発達障害 相談 群馬 ママ・パパ

    我が家の発達障害体験談:群馬の相談機関もご紹介

  10. パパ 育休 男性 群馬 低い 理由

    男性の育休は世間的にどうなの?会社やママの本音【まだまだ壁あり】

  11. 安全でママも楽チン!おすすめ子ども公園コーデ

  12. 群馬 子供 キャンプ

    子供を育てる【ファミリーキャンプ】楽しく過ごす成功のカギとポイント!

  13. 妊娠 出産 悩み 不安 相談 群馬 無料 メール 電話

    妊娠・出産の不安はどうする?群馬の相談機関もご紹介

  14. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    ママパパにもおすすめの「つみたてNISA」と「iDeCo」って?

  15. 【前橋こども図書館】子供向け図書館で本と触れ合おう

フォローお願いします!