私はつわりをこうやって乗り切りました!妊娠中のつわりの様子と対策法

つわり 群馬 妊娠 体験

妊娠が分かると同時に、始まるのがつわりです。約80%もの人がつわりを経験しているので、つわりが無い人はとても少ないんです。

頭の中ではとても幸せなはずなのに、気分が悪くなってしまうので不思議な現象ですよね。つわりは人によって軽い人もいれば、辛い人もいて症状も様々です。今回は2人の息子を妊娠してつわりを経験した、私の体験談をお話ししたいと思います。

私のつわりはこんな感じでした!

私のつわりの症状はいわゆる「食べづわり」でした。何かを食べていないと胃が空っぽで、ムカムカして気持ちが悪くなってしまうのです。妊娠が分かると同時に始まり、安定期まで続きました。

また、日によっては頭痛や貧血もあり寝込む日もありました。どんな感じなのか簡単に例えると、「二日酔い」のような感じです。二日酔いは時間が経てば治りますが、つわりはいつまで続のか、終わりが見えなかったのでとても辛かったです。

私のつわり対策方法!

つわり 群馬 体験

私の症状は「食べづわり」だったので、とにかくひたすら食べていました。胃が空っぽにならないように、何かしら食べて過ごしました。

最初は食べたいと思った物を食べていましたが、体重が増加しすぎて先生に注意されたので、食べるものには気を付けていました。栄養満点でヘルシーなおからを使ってクッキーを焼いたり、食物繊維豊富な焼き芋などお腹に溜まるものを食べていました。

スナック菓子やチョコはいくらでも食べれてしまったので、体重の増加が恐ろしかったです。ちょっと食べたい時は、カロリーオフの飴やヨーグルトを食べて気を紛らわせました。

あと、ハーブティーでかなり救われた気がします。リラックス効果も高く、サッパリとした飲み口で気分転換になりました。また、ビタミンB6がつわりに効くと聞いたのでサプリメントも飲むようにしていました。

兄弟がいる中でのつわりの対処法!

私の場合、長男も次男も全く同じ症状のつわりがありました。中には兄弟によってつわりの症状が違う人もいるそうです。

1人目の妊娠中は自分の時間があったので、ゆっくり寝て過ごしたり、昼間のご飯は1人だったので簡単なもので済ませたり手を抜く事ができていました。しかし2人目の妊娠の時はお兄ちゃんが毎日お家に居たので、寝たい時に寝る事もできず、ご飯も手抜きができずに大変でした。

お兄ちゃんのお昼寝の時は一緒に寝たり、つわりが軽い日にご飯を作り溜めしたりして過ごしていました。辛い時はYouTubeに頼って、横になる日もありました。そのお陰か、教えていない英語の単語がしゃべれるようになっていてびっくりでした(笑)

まとめ

つわり 体験 群馬

つわりがあるということは、赤ちゃんがお腹の中で育っている証だ!と何度も自分に言い聞かせた覚えがあります。赤ちゃんが頑張っているから、自分も頑張ろうと思えました。

いつかは終わるのでその日まで色々試しながら乗り切るしかないですね!

しかし二人目の妊娠中は長男を思う存分かまってあげれなくて、歯がゆい思いもあったのですが、一人遊びの時間も増えてお兄ちゃんになる準備にもなり、英語を覚える良い機会にもなったので、結果的には良かったです。

つわりは人によって違いますが、私の経験談が参考になれば嬉しいです。

関連記事

  1. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー⑦SNSの危険性を子どもに伝えるには?

  2. パパ 育休 男性 群馬 低い 理由

    男性の育休は世間的にどうなの?会社やママの本音【まだまだ壁あり】

  3. 発達障害 相談 群馬 ママ・パパ

    我が家の発達障害体験談:群馬の相談機関もご紹介

  4. 購入するならマンション?一戸建て?メリット・デメリットをご紹介

  5. じょぶカフェぐんま じょぶかふぇ群馬 女性 仕事 ママ パパ 

    子育てしながらお仕事相談!群馬県ジョブカフェマザーズをご紹介

  6. 前橋こども公園 群馬

    【前橋こども公園と児童文化センター】色々な遊びがある広い公園と児童館

  7. 子供と一緒に防災意識を高めよう!防災準備と連絡方法を紹介

  8. 【ざわざわ森】プライベート感が充実!至れり尽くせりなキャンプ場

  9. 【前橋こども図書館】子供向け図書館で本と触れ合おう

  10. ワーママ必須!便利家電を活用しよう【体験談もあり】

  11. 高崎少年科学館

    【高崎少年科学館】楽しく科学を学ぼう

  12. [全2回]TOIRO育休インタビュー・石田さんご夫婦第1回

  13. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食後期の注意点・レシピ集!

  14. 伊香保温泉 さくらい 赤ちゃん

    【伊香保温泉さくらい】赤ちゃんOKのおすすめ温泉宿

  15. 厳選!グンマで学べる珍スポーツ3選

フォローお願いします!