【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食中期の注意点・レシピ集!

離乳食も中期になると使える食材がぐんと増えて、美味しそうに食べる子供の顔を見て楽しくなってきますよね。でも回数も増えるので、どんなレシピや味付けをすればいいのか悩むことも。

そこで今回は、離乳食のコーディネーターの資格を持っている筆者が、離乳食中期に気を付けること・おすすめのレシピをご紹介します!

マンネリ化してしまっているママさんも大丈夫。ぜひ、離乳食作りの参考にしてみてください。

離乳食中期に気を付けるべきこと

まずは、気を付けるべきことです。

離乳食中期(7~8カ月)になると食べられる量も食材も増えるので、作るママは少々手間が増えますね。回数もこれまで1回食だったものが、午前と午後の2回与えるようになります。

移行するタイミングはゆっくりとで大丈夫。もぐもぐと口を動かして食べられるようになったり、1回分の離乳食が茶碗半分くらいを完食できるようになったら、ステップアップしていきましょう。

食材の形状は、これまではペースト状かもしくはかなりトロッとした状態のものでしたが、徐々に歯茎でもつぶせる固さに粗めにしていきます。

味付けも少々濃くして大丈夫ですが、味の濃いものを与えていると薄いものや素材の味本来を嫌うこともあるので、なるべく食材そのものの味を残した調理法で離乳食を作っていきましょう。

喉に詰まると危険な餅や豆、生もの、バターが多く含まれるロールパンなどはまだ与えず、アレルギーを引き起こす可能性のある蕎麦もまだ与えない方が無難です。

離乳食中期のおすすめレシピ

中期になると毎日献立を考えるのが楽しいと思うママもいれば、ちょっぴり大変と思うママもいらっしゃるかもしれません。おすすめのレシピをご紹介していきます。

中期おすすめレシピ① 白和え

野菜と豆腐でヘルシーなのに食べ応え抜群の白和えは、中期におすすめできるレシピのひとつです。

中期は豆腐くらいの柔らかさの食材を歯茎でつぶせるのが理想的。小松菜などの葉物、ニンジンを入れて和えれば簡単に作ることができます。

また、だしを入れて味を整えれば大人のご飯のお供の一品にもなるので、家族みんなで楽しむことができます。

中期おすすめレシピ② すりつぶし野菜入りパンケーキ

パンケーキも、小さくカットしてあげれば食べられるようになります。普通に焼くだけでもとっても美味しいのですが、栄養バランスも考えてすりつぶした野菜を入れて焼いてみるのはどうでしょう!

おすすめは、すりおろしにんじん×りんごを生地にまぜたもの。にんじんの独特な風味が出そうですが、りんごを入れることによってりんごの甘みが勝つので非常に甘くてふわふわで美味しいパンケーキになります。

バナナと緑黄色野菜のすりおろしでもバナナの甘みがカバーしてくれて美味しいパンケーキになりました。

兄弟がいる場合も、一緒に食べることができるのでぜひ一度作ってみてください。

ママが楽しむことがいちばんの食育

今回は、離乳食の中期の気を付けるべきことと、レシピをご紹介しました。

取り分けできるメニューも増えるのでますます親子のコミュニケーションが取れるようになる離乳食中期。

毎日の調理は時に大変と感じるときもありますが、美味しいと食べる子供の顔を見られるのも親としてはうれしいですよね。レシピもぜひ、参考にしてみてください。

関連記事

  1. 自宅にいる時間が増えたご家庭必見!おすすめの家遊び

  2. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    【群馬の子育て支援】お得なぐーちょきパスポートを活用しよう

  3. 高崎少年科学館

    【高崎少年科学館】楽しく科学を学ぼう

  4. 可愛い我が子の写真、たまりすぎたらどうする?

  5. 群馬県生涯学習センター お出掛け 子連れ ママパパ

    【群馬生涯学習センター】子供と科学を楽しもう

  6. ママパパ おすすめ 本群馬

    頑張るママとパパに贈りたい!心が癒やされるとっておきの一冊

  7. 夫婦ケンカ 喧嘩 群馬

    長引かせない夫婦喧嘩のススメ。冷戦状態から抜け出す方法とは?

  8. 永久保存版!おむつ替え台&授乳室マップ〜コポンvol.1創刊号〜

  9. たくみの里 体験 ものづくり 群馬 お出掛け

    【たくみの里】手作り体験ができる道の駅

  10. 購入するならマンション?一戸建て?メリット・デメリットをご紹介

  11. パパ 準備 プレパパ 群馬 育児 子育て 出産 妊娠

    もうすぐパパになる男性必見!プレパパ体験談

  12. ワーママ 両立 仕事 群馬

    一度は悩む…仕事復帰したいけど、子育てと両立できるのか?

  13. 産婦人科 選び方 産科 出産 群馬 病院

    産婦人科はどうやって選べばいい?私の産院体験談

  14. 群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

    【伊香保グリーン牧場】動物とふれ合いのびのび過ごせる

  15. 手ぶら群馬子連れバーベキューBBQ

    群馬で手ぶらBBQ!子連れに嬉しいラクラクバーベキュー場をご紹介【前橋Aha!BBQ】

フォローお願いします!