子育てで溜まった疲れを癒やすストレス発散!私はこうしてリフレッシュ!

日々、育児や家事に励むママたち。いくら母親であっても、ストレスは溜まるし、そのストレスを発散させたいと思いますよね。みなさんは、どうやって息抜きをしていますか?

美容室に行く、エステに行く、ママ友とランチも良いし、好きなアーティストやアイドルのコンサートに行くのも最高に楽しいですよね。今回は、筆者の日々のストレス発散法をまとめてみました。

お得なことが大好きな筆者なので、なるべくお金をかけずに、ストレス発散を楽しんでいます。

お金をかけずに楽しくストレス発散!

楽しいことがしたいと常に思っている筆者。子供を産む前は、ガソリンスタンドでバリバリ働き、身体を動かすことがとても好きだったので、子供と公園に行って全力で遊ぶことでストレスを発散させています。

インドアなママさんたちには、え~!?と思われてしまいそうですが・・・。

でも、全力で子供と遊ぶことは、凄く気持ちがいいし、何より子供も笑顔にさせられるので一石二鳥なのです。平日の夕方はほとんどこの方法で、私はストレスを発散しています。

もうひとつは、食べることも大好きなので、クックパットやデリッシュキッチンでレシピを検索して、美味しいものを作って食べることも楽しみのひとつになっています。

動画でレシピを教えてくれるので、作業するときにとても楽で主婦におすすめですよ!

ぞくぞくたまるポイントでお得活動をしています

運動すること、食べることが好きとお伝えしました。でももうひとつ、私にはストレス発散になる楽しみがあるのです。それが、ポイントをためてお得に買い物をするポイ活というもの。

ほとんどが無料のアプリでアンケートに答えたり、応募をしたりするだけで、お菓子やクーポンが貰えてしまうので、お金もそれほどかからず、ちょっぴりリッチな気持ちになれるんです。

今、自分の中で一番あついものが、ローソンで行われている「お試し引換券」というもの。ローソンに売っている対象の商品が、ローソンなどでたまるポイントのポンタポイントを使って引き換えることで、お得にゲットできちゃうんです。

お菓子やジュース、お茶から、パパに嬉しいお酒までありますよ。たまに日用品も出てくるので、要チェックです。ちなみに、商品はローソンの店頭にある冊子か、ローソンアプリから確認することができます。

こつこつチリツモでポイントをためなければいけないですが、主婦の楽しみになると思います。これは子育てをしていて、なかなか稼ぐことができないママさんたちにぜひ勧めたいです。

楽しんで子育ての合間に癒しを

今回は、子育てで溜まったストレスをいかに発散するか、筆者のストレス発散方法をご紹介しました。

動くことが好きなのにじっとしていなければいけない、逆に家にいることが何より落ち着くのに外に出て動かなければいけない…このような気持ちになることはストレスを溜めるだけなので、自分にあった楽しめる方法で育児の疲れを少しでも発散させましょう!

毎日頑張るママたちが少しでもストレスを発散させて、お子さんと笑顔になれることを願っています。

 

関連記事

  1. 食べごろ商店 群馬 おすすめ 野菜 無農薬

    【全2回】たべごろ商店さんインタビュー①宅配八百屋の野菜へのこだわり

  2. 【前橋こども図書館】子供向け図書館で本と触れ合おう

  3. 【北軽井沢スウィートグラス】本格的キャンプからコテージまで多彩な宿泊施設!

  4. 群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

    【伊香保グリーン牧場】動物とふれ合いのびのび過ごせる

  5. 子育てって笑える!我が家の面白エピソード 子育てて思わず笑ってしまった体験談をご紹介

  6. 育児中のママとパパを救う「自分に自信が持てるおすすめの本」をご紹介

  7. 子育て中のストレス発散!私はこうしてリフレッシュしています

  8. 発達障害 相談 群馬 ママ・パパ

    我が家の発達障害体験談:群馬の相談機関もご紹介

  9. 【群馬ファミリーサポート】急用や仕事で子供を預けたい時に

  10. 群馬 自然史博物館 おすすめ ママ・パパ

    【自然史博物館】恐竜好きにはたまらない!生命の歴史がわかります。

  11. 【夫婦円満】夫婦が仲良くいるためにできること

  12. 簡単レシピ 子供 お疲れ 群馬 ママパパ

    疲れた時の救世主!〜我が家のお助け簡単料理〜

  13. 忙しくても、ママだって綺麗でいたい!ママの時短美容テクをご紹介!

  14. なにそれヤバい・・・移住ママが驚愕した中からみたグンマーの実態【前編】

  15. 新入園子育て術!泣く子どもを見守りながら親子で一緒に成長する4つのポイント

フォローお願いします!