子供が保育園・幼稚園に行ってる間、ママは何する?

子供が成長して保育園や幼稚園に行くようになると、その間ママには時間ができます。やっと1人の時間(または下の子と2人きりの時間)ができたので、何かしたいと思うママさんもいらっしゃるのではないでしょうか。

実際に筆者も、上の子が年中さんで下の子がまだ未満児なので、がっつりと働いているのではなく、下の子を見ながら過ごしています。

今回は子供が保育園に行っている間にママが何をするべきか、どんなことで楽しめるかをまとめてみました。

やることはたくさん!掃除に洗濯…家事をする

やりたいことは山ほどある…でもやっぱりバタバタと走り回る子供が不在の時には、ここぞとばかりに掃除をしてしまいます。1人で掃除をすると、とってもはかどって綺麗になり、スッキリするのでおすすめです。

お風呂掃除やトイレ掃除、洗濯機本体や掃除機のお手入れなども、念入りにやって気分良く帰宅した子供を迎え入れられると最高ですね。

1日にすべてをやりきろうとすると疲れてしまうので、出来る日に1つずつ終わらせましょう。また、少し手の込んだ料理や作り置きも1人の時に作ってしまうと、夜ご飯の時間や、お弁当の日などに役立ちます。

おやつは買ったものも美味しいですが、ママの手作りだと子供は何倍も嬉しい気持ちになりますよね。毎日ではなくても、たまには手作りで作っておいて、一緒に食べるのもいいのではないでしょうか!

ちなみに私はやることが終わったら録画したドラマを見たり、好きなことをしてお迎えの時間までを楽しんでいます。楽しいことを見つけながら頑張りましょう。

手が離れている間に資格習得・パート

基本的な家事が出来ているようであれば、資格習得やちょっとしたお小遣い稼ぎもおススメできます。筆者はチラシ配布の仕事をしていて、平日の昼間に下の子のお散歩がてら、ポスティングしてお小遣いを稼いでいます。

パートでしっかりと勤務することはできませんが、月に少しでもお金がもらえると、自分の欲しいものを自分で購入できたり、子供に贅沢をさせてあげられたりと、心に余裕もできます。コロナが心配という方は、在宅ワークでフリマアプリに代理出品をしたり、パソコンを使ってできるものも多くあります。

お金を稼ぐ必要はないと感じるママは、資格を習得してみるのはいかがでしょう。

自宅にいる間にスキルアップをして、しっかりと働けるようになったときにきっと役立つに違いありません。美容系からアドバイザー系まで様々資格が通信講座で取得できる時代なので、少しでも気になる方は調べてみてくださいね。

ママの時間を有効活用しよう!

今回は子供が保育園・幼稚園に行っている間に、ママができることについてまとめてみました。子供のお世話も含めると、寝ている時間以外は本当に忙しなく動いているのが母親。

ずっと付きっ切りで相手をしてきた子供が、保育園に行くことによって手が離れて1人の時間ができたことは、とても喜ばしいことですよね。

上記でご紹介したことも含め、時間を有効活用して楽しみながら家事育児に励みましょう!

 

関連記事

  1. 格安!小さな子からたっぷり遊べる、充実した施設!前橋市にある「子育てひろば」

  2. 「パパニティブルー」とは?男性でもある産前・産後うつって一体?

  3. 子育てにおすすめ前橋市!メリットやおすすめポイント

  4. 群馬 保活 保育園 方法 おすすめ

    群馬で保活!パパの協力が成功のカギ?夫婦で一緒に進めよう

  5. なにそれヤバい・・・移住ママが驚愕した中からみたグンマーの実態【後編】

  6. フードバンク フードロス 群馬

    いま話題のフードバンク!食品ロスを減らそう

  7. 群馬 ママ おすすめ ワーママ 育児

    これがあって助かった!私の一押し、おすすめ育児グッズのご紹介!

  8. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー③Twitter編

  9. 【離乳食のアレルギー】気を付けるべき点や対処法は?

  10. 増えたおもちゃってどうする?片付ける方法をご紹介

  11. マタニティーブルー 産後うつ 症状 サイン 群馬 ママ

    「産後うつ」のサインとは?兆候があったらすぐに相談しよう!

  12. 【草津温泉スキー場】赤ちゃんのスキー場デビューにもおすすめ

  13. 夫婦 デート 群馬 ママ・パパ 子育て おすすめ

    夫婦もたまにはデートしよう!どんな場所に行く?

  14. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て 温泉 

    【前橋日帰り温泉:利休】子どもと一緒にゆっくりお風呂

  15. 父子旅行 パパ 子供 群馬 おすすめ

    【父子旅行のススメ】パパと子どもだけで旅行をしてみよう

フォローお願いします!