みなさん、クリスマスプレゼントってどうしてますか?子供達にプレゼントをあげるにも、子供からサンタさんにお手紙を書いてもらったり、親が直接聞いたり、子供と一緒にプレゼントを選びに行ったりと、各家庭によって色々なやり方がありますよね。
そして、この時期に困るのが「サンタさんって本当にいるの?」と言う子供のピュアな質問。聞かれたらみなさんならどう答えますか?聞かれてとても困る話題だと思いますが、実際に我が家でやっている「サンタさんいるの?」攻撃をうまく乗り切る方法をご紹介いたします。
サンタさんいるの?攻撃を乗り切る
我が家では、11月あたりからサンタさん攻撃が始まります。「サンタさんに会いたい!・会えないのは本当はいないから!」など、上の子から攻撃を受けます。
それに続いて下の子も上の子をまねて言い始めるので、「サンタさんを信じてない子の所には来ないんだよ。やる事やらない子の所にも来ないし、そういう子の所にはブラックサンタが来て、怖いものが沢山入っている箱を置いて帰るんだよ〜」と言うと大体は静かになります。
それでもだめならまだ早いけど、とりあえずサンタさんに手紙を書かせておいて、それを保管。ただ、悲しいことにそれだけじゃ納得してくれないんですよね…。
サンタさんとコンタクトを取れるのはママ・パパだけ戦法
サンタさんに手紙を書いたなら、出したいですよね。でも残念な事に、我が家ではママかパパしかサンタさんに手紙も出せないし、連絡も取れないんですよね〜。笑
パパがサンタさんと仲がいい設定なので、宿題とかお手伝いをしないとサンタさんに報告されてしまうシステムになっています。これがなかなか便利です。
物で釣るのは良くないですが、最終手段として使っています。良い事も悪い事も、自分のやった事が自分に返って来るというのも教えたいので、1年を通して教えるようにしています。
褒めるだけだと、何故それをやったら自分のプラスになるのかが分からないし、怒るだけでも、怒られるからやるだけになってしまう気がします。あくまで我が家での理由ですので、色々抜きにしても、結構使える戦法だと思います。
「サンタさんっているの?」と聞かれたら?
今回は我が家でのサンタさんがいるのか?という子供達の疑問を上手く乗り切る方法をご紹介してみました。色々な方法があると思いますが、大人も子供も楽しくクリスマスを過ごせると良いですね。