親子で楽しめるおすすめ映画をご紹介

子どもと一緒に映画を観たいけど、あまり子どもっぽいものは物足りないし、難しいものは子どもが飽きてしまう…。そんなお悩みにお答えして、親子で楽しめる映画をご紹介します!

大人も子どもも満足の、笑って感動できる作品を選びました。お家時間や移動中の暇つぶしに、ぜひ親子一緒に映画を観ましょう!

「すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」

『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』公式サイト (sumikkogurashi-movie.com)

2019年に公開された、子ども達に大人気のキャラクター「すみっコぐらし」の劇場アニメ。

ある日すみっコ達は、お気に入りお店「喫茶すみっコ」の地下室で、古い絵本を見つけます。突然、絵本の世界に吸い込まれたすみっコ達は、そこで一人ぼっちの“ひよこ”と出会いました。みんなは“ひよこ”の家を探そうと旅にでますが……?

ナレーションはV6の井ノ原快彦さんと、女優の本上まなみさん。優しい語り口で、絵本の読み聞かせを聞いているような気持ちになり、癒されます。上映時間は約1時間と短めなので、長いお話が苦手な子にもおすすめです!

「ナイトミュージアム」

映画『ナイト ミュージアム エジプト王の秘密』オフィシャルサイト| 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント (foxmovies-jp.com)

2007年に公開されたアメリカのコメディ映画。続編が2本あります。

主人公は、離婚して失業中の男性・ラリー。元妻の再婚を知ったラリーは、息子・ニッキーとの絆を保つため、ニューヨークの自然史博物館の夜間警備員になります。ところが、夜になると博物館の展示物が生きているように動き出して……!?

恐竜や動物に興味のある子に、特におすすめです!今まで興味のなかった子も、映画を観ると博物館に行きたくなるかも。大人目線では、情けないパパだったラリーが、息子のために頑張る姿にジーンとします。

「テルマエ・ロマエ」

映画『テルマエロマエ』 (thermae-romae.jp)

2012年に公開された邦画で、原作はヤマザキマリさんの同名コミック。

古代ローマの浴場設計師・ルシウスは、ふとしたきっかけで現代日本にタイムスリップしてしまいます。そこで出会った「平たい顔族(日本人)」の洗練された風呂文化に衝撃を受けたルシウスは、ローマに戻った後、日本で得たアイデアを元に斬新な浴場を作り……?

いくつかの温泉地がロケ地となっていますが、群馬県からは伊香保温泉の石段街が登場します。阿部寛さんら“顔の濃い日本人”が古代ローマ人を演じていて、それだけでもう面白い!原作にはないラブコメ的な展開もあり、幅広い年代が楽しめる作品です。

家族みんなで映画を観よう

映画は観て楽しむだけではなく、子どもの豊かな感受性を育てることができます。気になる映画があったら、お店やネットの配信サイトで探してみてくださいね。

同じ映画を観ても、大人と子どもでは感じ方が違うこともあります。映画を観た後で、親子で感想を話し合うのも楽しいですね。ぜひ家族みんなで映画を楽しむ時間を作ってみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. キンダープラッツ前橋ガーデン 子ども 遊び場 おすすめ 屋内 群馬 ママ・パパ 子育て

    【前橋キンダープラッツ】1日遊べる屋内施設に行ってきました!

  2. 群馬 自然史博物館 おすすめ ママ・パパ

    【自然史博物館】恐竜好きにはたまらない!生命の歴史がわかります。

  3. パパに家事・育児をお願いするときのコツ!

  4. 群馬 カリビアンビーチ 室内 プール

    【カリビアンビーチ】家族で行きたい!群馬県にある関東最大級の室内型プール

  5. 【軽井沢おもちゃ王国】人気のおもちゃで遊び放題のテーマパーク

  6. トイレトレーニング 群馬 ママパパ

    これでいいの⁈我が家のトイレトレーニング成功・失敗体験!

  7. 群馬 パパママ おすすめ 本

    子育てを頑張るママ・パパへ!息抜きに読んでほしいクスッと笑えて泣ける本の紹介!

  8. 《街プロ》膳城址公園

  9. ママ・パパにおすすめ育児本をご紹介~赤ちゃん・いやいや期~

  10. RSウイルスで緊急入院!?生後5ヶ月の悲劇

  11. 北部公園 玉村 おすすめ 子ども ママ・パパ

    【玉村北部公園】季節ごとの楽しみがある公園

  12. 《街プロ》命の奇跡〜早産を通して想う事〜LOLAHI リトルベビー群馬

  13. 【水上温泉なかや】赤ちゃんと一緒に泊まれる温泉

  14. 家事シェア 夫婦

    パパも一緒に家事シェア!コツはタイムゾーンで分けること

  15. 市民のもり公園 伊勢崎 群馬 おすすめ

    【伊勢崎・市民のもり公園】広い公園で元気に遊ぼう!

フォローお願いします!