群馬県推進の『ほめトレ』で子供をほめて育てよう![解説動画あり]

皆さんは子供がお皿を割ってしまったら、どうしますか?「なにやってるの!気をつけて運ばないとダメでしょ!」と怒って注意をするママ。「ケガはない?自分で片付けようとしてくれたんだね。えらいね、次は気をつけようね。」と注意するママ。

あなたはどちらでしょうか?

普段からしている何気ないしつけで、子供との関係が大きく変わってしまうので注意が必要!この記事では、群馬県が掲げる子供をほめて育てるコミュニケーション・トレーニング『ほめトレ』について紹介していきます。

子供をほめるメリット・ほめるコツ

「ほめトレ」とは良好な親子関係を築き、しつけを効果的におこなうための、コミュニケーションを学ぶ群馬県のオリジナルプログラムです。

子供を叱るときに、怒鳴る・たたく・否定するなどの行為は、親子の関係を悪化させてしまいます。逆にほめる・共感するという行為は子供の自己肯定感を高めることができ、子供が自ら行動する自主性と自信を育てることができるのです。

また、ママもイライラすることが少なくなり精神的にも肉体的にも楽になります。このように子供をほめて育てるというのは大きなメリットがあるのです。

先ほどの質問の答えも、ほめることのメリットを理解し、子供の気持ちを考えれば一目瞭然です。ほめるときのコツは、一度なぜ落としてしまったを考えるみましょう。

「自分で片付けようと思いお皿を運ぼうとして割ってしまった。」と子供が片づけようとしたことがわかりますよね?そのことをほめてから注意することによって子供は「次も片づけよう。落とさないように注意しよう。」と考え成長することができるのです。

群馬のほめトレ講座の紹介[紹介動画あり]

群馬県では『ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング』講座をそれぞれの地域で開催しています。講座では、ほめられる体験やほめる子育ての意義を理解し、ほめる・共感するといった良好な親子関係を築くためのコミュニケーションと、しつけを効果的におこなうためのコミュニケーションの実践トレーニングが受けることが出来ます。

グループワーク形式の場合

1回 3日間 1日2時間ほど 計6時間程度

講演形式の場合 

1回 45~90分間程度

各市町村での講座開催状況については、最寄りの市町村の子育て支援担当課又は県児童福祉課までお問い合わせください。(市町村によっては講座が開催されていない地域もあります。)

群馬県公式HP ほめトレについて

さらに、ぐんまスマイルライフのHPでは、ほめトレの内容についてわかりやすく解説した動画を公開中。コロナウィルスで自粛中でも動画でほめトレができるので、ぜひご覧ください!

ぐんまスマイルライフ ほめトレ紹介動画

子供の成長にほめるは必須!ほめトレを実践してみよう

今まで、ついカッとなって怒っていたことも、今回紹介した『ほめトレ』でほめて育てることを学んで、子供が失敗してもほめてから注意をしてみましょう!

ほめて育てるということは、子供も親も心から優しい気持ちになれるので、子育てがもっと楽しくなるはずです!

関連記事

  1. ゲーム依存 群馬 スマホ ママパパ

    子供のスマホ・ゲーム依存が心配?ママパパが今できること

  2. ぐんま天文台 群馬 お出掛け ママパパ

    【ぐんま天文台】人気の天文台で楽しく星空を学ぼう

  3. 絵本 読み聞かせ 0歳 おすすめ 群馬

    0歳の読み聞かせに!おすすめの絵本をご紹介

  4. 昆虫の森 群馬 子連れ おすすめ パパ・ママ

    【群馬昆虫の森】大自然で世界の昆虫を観察!

  5. お家時間の過ごし方!【家キャンプ】のおすすめ

  6. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    ママパパにもおすすめの「つみたてNISA」と「iDeCo」って?

  7. 【群馬ファミリーサポート】急用や仕事で子供を預けたい時に

  8. 子供の好き嫌いを乗り越えよう!我が家の対策をご紹介

  9. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    群馬も義務化!自転車保険入っている?

  10. 群馬 保活 保育園 方法 おすすめ

    群馬で保活!パパの協力が成功のカギ?夫婦で一緒に進めよう

  11. 防犯 防災リュック 子供 群馬

    震災は他人事じゃない!?〜子供と一緒に防災リュックを用意しよう!〜

  12. 【臨床心理士】なぜ産後ウツが生じるの?

  13. 図書館司書が教える【5歳児】におすすめの絵本をご紹介

  14. 群馬 アンカンミンカン インタビュー 子育て パパ おすすめ

    【パパへインタビュー】アンカンミンカン富所さんの子育て①

  15. 群馬サファリパーク

    【群馬サファリパーク】迫力満載!すぐそばで動物と触れ合える

フォローお願いします!