幼稚園・保育園入学前に!お家でやっておきたいこと

子供の成長は早いものです。ついこの前生まれたばかりなのに、もう幼稚園や保育園に行く時期が来るなんて…。幼稚園や保育園では始めて、ママやパパと離れて過ごすことになります。

しかも集団行動で過ごすので、マンツーマンで見てもらえる訳ではありません。不安でいっぱいになりますよね。我が子も今年の春から入園したのですが、お家でやっておけば良かったなと思う事が沢山ありました。

そこで今回は、幼稚園や保育園に入園する前に、お家でやっておきたい事をまとめてみました!お家でできる事は、幼稚園や保育園で1人でもできるようになるので、子供の自信にも繋がります。ぜひ参考にしてみて下さい。

入園前の準備①着替えの練習

幼稚園や保育園では、自分の事は自分でやります。着替えももちろん、1人でやります。でも、お家ではついつい手伝ってしまったりしちゃいますよね。しかしそれでは子供の為にはなりません。

周りのお友達が自分で着替えてる中、自分だけ着替えができなかったら、ショックを受けてしまいます。まずは、補助しながら着替えを教えてあげましょう。

そして、時間が掛かっても1人で最後まで着替えができるよう、見守りましょう。着替えができるようになれば、日常的にもママやパパの負担が減りますよ!

入園前の準備②食事の練習

子供はママやパパに「あーん!」なんて甘えてくるかもしれませんが、幼稚園や保育園では、誰も食べさせてはくれません。最初は上手く口に運べず、落としてしまう事もあります。

汚してしまっても怒らず、見守りましょう。次第に慣れてくると、上手に食べられるようになります。自分で食べる事を嫌がったら、好きなキャラクターの食器やフォーク、スプーンにしてあげると、食べてくれる事もありますよ!

自分で食べるようになると、食事の楽しさがわかっていくので、自然と好き嫌いも減っていきます。健康にも良いので、色々な食材で練習してみましょう。

入園前の準備③スケジュール通りに過ごす練習

お家にいると好きな時間に遊べたり、好きな時間に寝れたりします。しかし幼稚園や保育園に行くと、スケジュールがしっかり決まっています。

常に遊べるわけではないので、最初は退屈に感じてしまうかもしれません。また、座っていなければいけない時間に、じっとする事ができないかもしれません。でも、慣れればできるようになります。

そこで、お家でもスケジュールを立てて行動してみましょう。起きて支度ができたら、決まった時間に公園に行くなどすると、朝出かける習慣が付きやすくなります。

昼食後は、保育園の場合はお昼寝がありますが、幼稚園の場合はお昼寝が無いので、起きてる練習も必要です。何もしないで起きてるのは難しいため、子供の好きな事をすると起きていられるようになります。

お家の中では、工作などをして座る練習をしましょう。おりがみや粘土で指先を使うと、脳への刺激にもなるのでおすすめです。

入園前は見守る事が大切

いつかは誰もが自分の事は自分でできるようになります。しかし、できない所を見るとつい助けてしまうんですよね。手伝った方が早くて、時間も掛かりませんしね。

だけど、幼稚園や保育園で困るのは子供です。入園前にお家で沢山練習して、身に付けましょう。

そしてママやパパは手伝いたい気持ちをグッと抑えて見守ってあげましょう。子供は習得が早いので、自然と1人でなんでもできるようになりますよ!

関連記事

  1. パパ 読み聞かせ おすすめ 本 群馬

    パパの絵本読み聞かせで親子時間を楽しもう

  2. おもちゃ博物館 群馬 お出掛け 子連れ

    【おもちゃと人形自動車博物館】懐かしさを感じられる!

  3. 群馬サファリパーク

    【群馬サファリパーク】迫力満載!すぐそばで動物と触れ合える

  4. 成長期の子供にとって睡眠はとっても大切!早寝早起きの工夫をご紹介!

  5. [TOIRO育休インタビュー]全2回:野澤さんご夫婦①パパ編

  6. 伊香保神社 群馬 ママパパ お出掛け 子連れ 旅行 パワースポット 子宝 

    伊香保神社ってどんなところ?どんなご利益があるの?

  7. 藤岡 群馬 みかん狩り おすすめ 子供

    【藤岡みかん狩り】家族でみかん狩り体験

  8. 1400年の歴史を持つ群馬のパワースポット【榛名神社】へ家族で行ってみよう!

  9. [全2回]TOIRO育休インタビュー・石田さんご夫婦第2回

  10. 子どもの便秘に『えのき氷』を作ってみた!

  11. 妊娠 出産 悩み 不安 相談 群馬 無料 メール 電話

    妊娠・出産の不安はどうする?群馬の相談機関もご紹介

  12. 子どもの授業参観日:ママは何を着れば良い?

  13. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    群馬の人気インスタグラム!フォローして最新情報をチェックしよう

  14. 群馬県推進の『ほめトレ』で子供をほめて育てよう![解説動画あり]

  15. 《街プロ》災害に備えて知っておこう!in前橋

フォローお願いします!