【伊香保グリーン牧場】動物とふれ合いのびのび過ごせる

群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

伊香保にある「グリーン牧場」。温泉街からすぐ近くにあり、県内外からたくさんの人が訪れる群馬の人気スポットです。広い敷地内には、羊や牛、うさぎ、馬などたくさんの動物がいて餌をあげたり、お散歩をしたりと触れ合うことができます。

乳幼児から楽しめるので、家族連れに最適。動物と触れ合うだけでなく、色々な楽しみ方ができるグリーン牧場の魅力をくわしくお伝えしますね!

伊香保グリーン牧場の基本情報

群馬 パパママ おすすめ 本

住所 群馬県渋川市金井2844-1
電話番号 0279-24-5335
料金 大人:1300円
子供(3歳~小学生):650円
ぐーちょきパスポートなどで
各種割引あり!
営業時間 9時~16時(受付15時まで)
夏季:9時~17時
季節により営業時間が異なります
定休日 1月上旬から2月末までの平日
(正月・祝日は営業)
公式HP https://www.greenbokujo.jp/

*コロナウィルスの影響や、その他の事情により営業時間・定休日が変更となる場合もあります。お出かけの際には施設にお問い合わせください。

牧場で色々な体験ができる!

群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

伊香保グリーン牧場には、羊、やぎ、馬、ポニー、うさぎ、牧羊犬などの動物がいます。それぞれの動物に餌をあげることもできますし、乗馬体験もできます。

牧羊犬のかしこさを実感!シープドッグショー

牧羊が盛んなニュージーランドで訓練された牧羊犬が、羊に支持を出し誘導します。小さな犬が羊飼いの支持をしっかりと聞き、羊を動かす牧羊犬の賢さを実感できます。

羊飼いのことや、牧羊犬についての知識も学べます。ショーが終わったあとは、放牧場で羊や牧羊犬と触れ合うこともできます。

可愛いうさぎと触れ合える

群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

園内にある「うさぎハウス」では、うさぎを直接さわることができます。かごに入ったうさぎをなでると、フアフワの手触り。我が家の子供はとても喜んでいました。

また、うさぎ用の花飾りやかんむりが用意されています。可愛いうさぎと撮影して思い出を残しましょう。小屋に入ったうさぎに餌をあげることもできます。

うさぎや羊・やぎとお散歩

うさぎのお散歩「うさんぽ」や羊のお散歩も体験してみましょう。うさぎふれあいハウスは屋根があるので、雨の日も安心。元気に動き回るうさぎと一緒にお散歩コースを歩きます。

羊・やぎは広々とした芝生広場でゆったりお散歩。グリーン牧場の羊・やぎは、生まれたときから人と一緒に生活しているので、とても人懐っこいんだそうです。リードを付けても嫌がらないので、一緒に楽しく歩くことができます。

動物だけじゃない!元気に遊ぼう

群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

グリーン牧場には、動物と触れ合うだけでなく、色々なアトラクションがあります。

  • アーチェリー
  • パターゴルフ
  • こども遊園地

また、レストランでは牧場ならではのグルメもあるので、お昼やおやつに食べてみてくださいね。家族で1日中たっぷり遊べます。

色々遊べる伊香保グリーン牧場に行ってみよう

群馬 伊香保グリーン牧場 子育て おすすめ ママ・パパ

動物が見られるだけじゃなく、触れ合ったり、餌をあげたり、一緒にお散歩をしたりできるグリーン牧場は、家族で楽しく遊べます。シープドッグショーやアーチェリーなどは大人もハマってしまう面白さ。

シーズン中は牧場内でキャンプもできます!動物をふれ合い、自然のなかでゆったりと過ごすのはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 図書館司書が教える【3歳児】におすすめの絵本をご紹介

  2. 女性だけじゃない!?男性でも注意が必要なパパの産後うつって一体?

  3. プレパパ 妊娠 群馬 育児 イクメン

    目指せ!群馬育児男子【プレパパの心構え】

  4. これが令和の働き方!?子連れ出勤のメリット

  5. doai village 群馬 ママパパ 子連れ

    アウトドアで避難訓練!楽しみながら学ぼう

  6. 子どもの授業参観日:ママは何を着れば良い?

  7. 《街プロ》命の奇跡〜早産を通して想う事〜LOLAHI リトルベビー群馬

  8. 冬 雪遊び 群馬 みなかみ おすすめ 子供 そり 子連れ ママ・パパ

    【みなかみ町・スノーシュー】雪の中を歩いてみよう

  9. 高崎 ファミリーパーク 観音山ファミリーパーク お出かけ おすすめ ママパパ 群馬

    【高崎・観音山ファミリーパーク】で思い切り遊ぼう

  10. なにそれヤバい・・・移住ママが驚愕した中からみたグンマーの実態【後編】

  11. 私のやっちまった体験談~出産編~

  12. 歯磨き 子ども 虫歯 群馬

    子供の虫歯対策方法!皆はどうしてる?

  13. ワーママこそ最新家電に頼るべき!使えるアイテムをご紹介

  14. 親子で楽しめるおすすめ映画をご紹介

  15. 我が家の成功体験~卒乳・おむつ外し~

フォローお願いします!