【前橋ENNICHI】バーチャル体験行ってきたレポート!

ENNICHI 前橋 おすすめ ママ パパ 群馬 レポート 行ってきた アクエル

前橋駅前に2020年12月にオープンした複合施設「AQERU前橋」。その中にある「ENNICHI」に子どもと行ってきましたので、感想や見どころをご紹介していきます。

バーチャルで日本の伝統文化に触れて学ぶことができる、新しい体験に子どもは大喜びでした!ぜひ、次回のお出かけの参考に、チェックしてみてくださいね。
*掲載されている情報は2021年2月現在のものです。営業時間や定休日は施設へご確認ください。

ENNICHIは新しい体験施設

ENNICHI 前橋 おすすめ ママ パパ 群馬 レポート 行ってきた アクエル

ENNICHIは、最新の映像技術を使い、日本の伝統文化を体験できる施設。最先端テクノロジーで、今までにない新しい「縁日」を見ることができます。

ホームページには、キレイな映像で花火や不思議な生き物の絵が映し出された画像があります。実は、画像や説明を見ても、具体的にどういうことをするのか分かりませんでした…。

でも、ゲームのような楽しい感じなら、子どもはきっと喜ぶと思い、家族で行ってみました!

住所 前橋市表町2-30-8「AQERU前橋」
地下1階
開館時間 10時~20時
(最終入館19時半)
定休日 なし
料金 ★平日(月~金曜日)
当日券:大人1800円、子供1000円
前売券:大人1500円、子供1000円

★週末(土・日・祝)
当日券:大人2300円、子供1000円
前売券:大人2000円、子供1000円
※子供料金は高校生以下となります。
※未就学児無料

予約・受付電話番号 027-226-5150
HP https://aqeru.jp/maebashi_ennichi/

ENNICHIは、前橋駅のすぐ隣にある「AQERU前橋」内にあります。同じ施設の中には、キッズスペースのある大きな書店、カラオケ、カフェなどもあるので、家族で1日遊べます。

さまざまな映像で日本の伝統文化を体験できる

ENNICHI 前橋 おすすめ ママ パパ 群馬 レポート 行ってきた アクエル

ENNICHIには、いくつかのテーマがあり、それぞれのエリアでさまざまな体験ができます。

池をモチーフにした「彩金魚(いろどりきんぎょ」では、金魚が映し出されています。手をかざすと色やかわったり、ゆらゆらと動いたり。鮮やかな色はとてもキレイです。

我が家の子ども達が一番喜んだのは「福豆まき」というエリア。日本の伝統行事である「節分」を学ぶエリアで、大きなスクリーンに映し出される鬼に豆を当てて倒します。

小さい鬼を倒すと、大きなボスが出てきて…子どもは大興奮で鬼を倒そうと一生懸命でした。

また、「八木節」を体験するエリアでは、カメラでスキャンして作り出された、自分そっくりのアバターが大きなスクリーンに登場。妖怪たちと一緒に、八木節を踊り出します。

バーチャルで浮かび上がる自分たちの姿を見るのは、なんとも不思議な感覚。ちょっと変な感じですが、とても面白かったです。

近未来を体験できる遊び場ENNICHI

「バーチャル」とか「映像技術」という言葉を聞いても、いまいちピンとこなかったのですが、実際に体験してみてとても面白かったです。

子ども達は大喜びで「また行きたい!」と言っていました。

映像で、さまざまな体験ができるなんてすごいですよね。近い将来、このように映像や音で、さまざまな遊びができるようになるかもしれません。

ちょっと不思議なおもしろ体験をしたい時に、おすすめの施設です。ぜひ、行ってみてくださいね。

関連記事

  1. 【冠稲荷神社】群馬の子宝・安産・子育て祈願

  2. ママ友は絶対に必要?ママ友づくりに悩んでいる方へ!どう声をかけてみるのがベスト?

  3. 七五三の費用、どれくらいかかるの?

  4. パパ 育休 男性 群馬 低い 理由

    男性の育休は世間的にどうなの?会社やママの本音【まだまだ壁あり】

  5. 子育て世代の家計管理!我が家はこんな風に節約しています。

  6. 高崎 ファミリーパーク 観音山ファミリーパーク お出かけ おすすめ ママパパ 群馬

    【高崎・観音山ファミリーパーク】で思い切り遊ぼう

  7. 格安!小さな子からたっぷり遊べる、充実した施設!前橋市にある「子育てひろば」

  8. お食い初めにはお作法があった!?群馬でお食い初めができるお店もご紹介♪

  9. 前橋こども公園 群馬

    【前橋こども公園と児童文化センター】色々な遊びがある広い公園と児童館

  10. 群馬 ママ おすすめ ワーママ 育児

    これがあって助かった!私の一押し、おすすめ育児グッズのご紹介!

  11. 習い事 赤ちゃん 0歳 群馬 おすすめ 幼児教室 月謝

    習い事を始めたい!乳幼児の習い事の相場や体験談

  12. 子育てって笑える!我が家の面白エピソード 子育てて思わず笑ってしまった体験談をご紹介

  13. 貯金どうしてる?子育て世代の平均貯金額・おすすめの貯金方法をご紹介!

  14. 群馬 鉄道文化むら 家族 子連れ

    【碓氷峠鉄道文化むら】家族で楽しもう

  15. 高崎少年科学館

    【高崎少年科学館】楽しく科学を学ぼう

フォローお願いします!