【お家時間に】家族で見たいおすすめ映画2選!

長期休みの時や、まったりと家族での時間を過ごすのに映画を見るというのはいかがでしょうか。とはいっても、大人がアニメを見ていても飽きてしまうし、子供向きではない映画もあるので、何を見たらいいか迷ってしまいますよね。

そこで、今回は大人も子供も楽しめるおすすめの映画を選んでみました。おすすめのポイントや見どころをたっぷりとご紹介します。

家族で見たいおすすめ映画①「未来のミライ」

家族で見たいおすすめ映画1作品目は、「未来のミライ」です。

物語の主人公は、くんちゃんという男の子。妹のミライちゃんが産まれてからの家族の変化や、くんちゃんの子供目線の心境が描かれています。子供は子供目線で、親は親目線で見ることができるストーリーになっています。

いやいや期や反抗期に突入したくらいの年齢のお子さんをお持ちのママ、パパさんは、子供が言うことを聞かないと、どうにかしたいと悩んだり、大きな声を出されてイライラしたりしていないでしょうか?

くんちゃんも4~5歳の男の子で、物語の中では産まれてきたミライちゃんばかり構われているために赤ちゃん返りをしたり、気に入らないことがあってミライちゃんのことをおもちゃで叩いたりします。

お母さんは鬼ばばみたいな形相でくんちゃんのことを叱るし、お父さんは専業主夫になるはずなのに、子供2人が大泣きしている状況にしどろもどろ…。

こんな自分の身の周りでいつも起こっているような日常が見られるのも、なかなか新鮮ですよね。

言うことを聞かず、家族とはぐれてミライちゃんのことも嫌い!と言ってしまったくんちゃん。知らない電車に乗り、知らない駅に着きます。家族がピンチに陥ったときにとる行動とは?

そんなところが、見どころのひとつとなっています。

家族で見たいおすすめ映画②「ホームアローン」

世界を代表する不朽の名作といっても過言ではないのが、「ホームアローン」です。

シリーズも多くあり、主人公の男の子が、自宅に侵入してきた泥棒を捕まえるストーリーだったり、家族旅行に行ったのにひとりだけ乗る飛行機を間違えて、違う便で違う土地へ行ってしまったり。

ハラハラドキドキが絶えないお話なのですが、最後には感動するシーンが待っており、家族で見れば心があたたまること間違いない作品です。

親と子の絆が描かれたシーンもあり、息子の無事だけを祈っている母が、ラストで会えた時に泣きながら抱きしめるところは、もらい泣きをしてしまいました。

泥棒をおとしめるための仕掛けも、小学生ながらにしっかりと考えていて、こらしめるところは声が出るほど笑ってしまいます!

金曜ロードショーなどでもよく放送されているので、見たことがあるという方も多いかもしれませんが、ぜひ一度目を通してみてください。

家族でまったりと映画を見よう

今回は、家族で見たいおすすめ映画をご紹介しました。紹介した映画はどちらの作品も、内容はとても面白いのに愛がこもっていて、素敵な物語です。

楽しい家族の時間をより楽しくするために、家でまったりと映画鑑賞をしてみてくださいね。気に入る作品に出会えたらとても嬉しいです。

関連記事

  1. 水上高原スキー 水上 スキー場 子供 おすすめ 群馬

    【水上高原スキーリゾート】アクティビティがいっぱいの家族におすすめスキー場

  2. 新聞 遊び

    ★子どもと楽しくステイホーム★〜新聞紙で遊ぼう〜

  3. 夫婦で貯める!子供のための貯金はどうする?

  4. 簡単レシピ 子供 お疲れ 群馬 ママパパ

    疲れた時の救世主!〜我が家のお助け簡単料理〜

  5. 新入園子育て術!泣く子どもを見守りながら親子で一緒に成長する4つのポイント

  6. ボルダリング 習い事 群馬 おすすめ

    注目の習い事【ボルダリングの魅力】群馬の教室もご紹介

  7. 【ショック】子供に「嫌い!」と言われたら?

  8. 初 育児 失敗 群馬

    初めての育児失敗体験!てんてこ舞いだった私

  9. 【離乳食のアレルギー】気を付けるべき点や対処法は?

  10. 子供がパパを嫌い?理由や対処法をご紹介!

  11. 子育てって笑える!我が家の面白エピソード 子育てて思わず笑ってしまった体験談をご紹介

  12. 妊娠 出産 悩み 不安 相談 群馬 無料 メール 電話

    妊娠・出産の不安はどうする?群馬の相談機関もご紹介

  13. 【バレンタイン】子供と一緒に!簡単・早い・安いおすすめレシピ

  14. 大胡ぐりーんふらわー おすすめ お出かけ 群馬 子連れ

    【大胡ぐりーんふらわー牧場】赤城山近くの牧場で群馬の自然を満喫

  15. 永久保存版!おむつ替え台&授乳室マップ〜コポンvol.1創刊号〜

フォローお願いします!