【藤岡みかん狩り】家族でみかん狩り体験

藤岡 群馬 みかん狩り おすすめ 子供

群馬県藤岡市は、冬になるとみかん狩りができるってご存知でしたか?冬桜が見られるスポットとしても知られている桜山周辺では、みかん狩りが楽しめる場所がいくつもあります。

子供も大好きな栄養たっぷりのみかん。冬しか味わえない楽しみを家族みんなで体験してみましょう。ここでは、藤岡のみかん狩りについてご紹介します。

藤岡のみかん狩りは11月~12月

藤岡 群馬 みかん狩り おすすめ 子供

冬と言えばコタツとみかん。ついつい食べすぎてしまうほど美味しいですよね。みかんは温かい地方でしかできないイメージがありますが、この群馬県でも収穫できるんです。

藤岡市の鬼石地区では、「日本で一番北にあるみかん狩り農園」を目指し、桜山観光みかん組合全体でみかんの木を育てて収穫しています。

毎年、11月1日からみかん狩りがスタートとなり、12月中旬まで収穫することができます。

場所 群馬県藤岡市三波川
入園料 500円(食べ放題・お持ち帰り可)
お問い合わせ 0274-52-2826

冬桜のスポットとしても人気の桜山公園への登り口あたりに、いくつかのみかん園があります。付近の道路には看板も出ているのですぐに分かるはず。

500円でみかん食べ放題・お持ち帰りができるのは、かなりお得ですよね!リーズナブルに冬の味覚をたっぷり楽しめます。周辺にはいくつかのみかん園がありますが、どの場所でも料金は同じです。

子供にもおすすめのみかん狩り体験

藤岡 群馬 みかん狩り おすすめ 子供

フルーツ狩りは、いちご、りんご、さくらんぼ、ぶどうなど、色々な種類がありますよね。群馬県でも多くの果物が収穫できるので、家族のおでかけにもおすすめです。

普段は、スーパーで買ってきて食べるものですが、自分の手で果物を取って、その場ですぐに食べるという体験は子供にはもちろん、大人になってもなんだかワクワクします。

食べ放題=好きなだけ食べて良いというのも嬉しいですよね。子供は嬉しくてついつい食べすぎてしまうこともありますので、注意しましょう。

藤岡のみかん狩りもきっと楽しい体験になるはずです。みかん園に入ると、かごとはさみを貸してくれます。

大人の背より少し高い木には、みかんの実がたくさんなっていますのでおいしそうなのを狙って取ってみましょう。緑に囲まれてゆったりとした空気の中を歩くと、それだけでリラックスできそうですね。

11月~12月はちょうど紅葉も見頃。みかんを食べて、紅葉も見て、自然に触れて…ちょっとした旅行気分が味わえます。冬桜の桜山公園も一緒に行ってみるのもおすすめです。

藤岡でみかん狩りをしてみよう

藤岡 群馬 みかん狩り おすすめ 子供

自分でみかんを狩ってその場で食べられるみかん狩り。1年のこの時期しか味わえない旬のお楽しみです。リーズナブルで美味しくて、自然に触れ合える藤岡のみかん園にぜひご家族で出かけてみてくださいね。

関連記事

  1. マタニティーブルー 産後うつ 症状 サイン 群馬 ママ

    「産後うつ」のサインとは?兆候があったらすぐに相談しよう!

  2. これが令和の働き方!?子連れ出勤のメリット

  3. 高崎少年科学館

    【高崎少年科学館】楽しく科学を学ぼう

  4. 幼稚園・保育園入学前に!お家でやっておきたいこと

  5. 1400年の歴史を持つ群馬のパワースポット【榛名神社】へ家族で行ってみよう!

  6. 出産 男 してほしい パパ 育休 群馬

    出産後はパパのサポートが重要!役割は?【誰でも守れる3つのルール】

  7. 子育て中のストレス発散!私はこうしてリフレッシュしています

  8. 我が家の成功体験~卒乳・おむつ外し~

  9. 図書館司書が【親子で楽しめる漫画】をご紹介!

  10. 2人目 3人目 出産 群馬

    2人目・3人目を妊娠中のママへ。出産時上の子はどうする?妊娠中に準備しておくことは?

  11. 【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー②今どきのネットトラブル2

  12. 【群馬でお家購入】前橋市で一戸建てを購入した体験談

  13. 図書館司書が教える【4歳児】におすすめの絵本をご紹介

  14. 子供 アプリ スマホ おすすめ 群馬 与え

    【ママを悩ますスマホ】乳幼児も安心おすすめアプリをご紹介

  15. 【離乳食のアレルギー】気を付けるべき点や対処法は?

フォローお願いします!