【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー⑥SNSのNG行為

群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

多くの子どもが使っているSNS。しかし、気付かないうちにトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。危険な目にあわないためにも、SNSでしてはいけないことについて、親子でしっかり確認しておきましょう。

今回も、引き続きAki行政書士事務所の田中友里先生に、意外と知らないSNSのNG行為について教えて頂きました。ルールを知り、楽しく快適にSNSを使っていきたいですね。

「知らなかった」では済まされない

群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

それぞれのSNSは独自の規定がありますが、まず確認しておきたいのは法律で定められている社会のルール。これを知らずに違反行為をしていると、罪になってしまう可能性があります。

普段SNSを使っていても、法律について深く考えている人は、ほとんどいないと思います。しかし、実際に違法行為をしてしまったら「知らなかった」では済みません。

子どもも同様でトラブルに巻き込まれないためにも、大人がルールを知って、子どもに伝えていくことが大切ですね。

こんなことも実はNG行為

田中先生が教えてくれた意外なSNSのNG行為には、こんなことがありました。

  • SNSやゲームを途中で抜けたからと無視をする
  • ゲームやSNS上で言ったことで相手を傷付ける
  • 個人が特定できる写真をアップする

子どもだけでなく、大人もつい、やってしまう行為ばかり。そのまま見過ごされる場合がほとんどですが、もし相手が訴えれば罪を問われることもあります。

「無視」や「秘密をバラす」など、子どもがやってしまうことでも、人格を傷付けたり、名誉を傷付けたりすれば、違法になる可能性も。

「言葉は暴力と同じくらいに、人に精神的ダメージを与える可能性があると知ってもらいたい」と田中先生は言います。

また、写真をアップする時は本名が載っていなくても、風景や顔から詳しい個人情報が分かってしまうかもしません。自分だけでなく、友達や一緒に写っている人のことも考える必要があります。

今はネットですぐに情報が拡散してしまうため、本当に気を付けたいですね。「うちは大丈夫だろう」とは思わずに、親子でもう一度社会のルールを確認しておきましょう。

親子で社会のルールを知ろう

群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

田中先生のお話を聞いていると、毎日何気なく使っているSNSにも、実は注意するべきさまざまなルールがあると気付かされます。

ネットでは、大人も子どもも関係なくトラブルに巻き込まれる可能性があり、「知らなかった」では済まされません。

親子で社会のルールを知って、しっかり守っていきたいですね。次回も引き続き、田中先生にネットトラブルについて教えて頂きます。

Aki行政書士事務所
田中 友里先生
親子のための保健室HP

関連記事

  1. 【群馬でお家購入】前橋市で一戸建てを購入した体験談

  2. 群馬 ママ パパ おすすめ お出かけ 子育て 母 子 親子 子供

    ママパパにもおすすめの「つみたてNISA」と「iDeCo」って?

  3. 群馬県推進の『ほめトレ』で子供をほめて育てよう![解説動画あり]

  4. 新聞 遊び

    ★子どもと楽しくステイホーム★〜新聞紙で遊ぼう〜

  5. ちびっ子のワンオペなら《岩神さくら公園》に行ってみて!

  6. 子供がパパを嫌い?理由や対処法をご紹介!

  7. 子どもの便秘に『えのき氷』を作ってみた!

  8. 子供 性教育 群馬

    子供の性教育は何歳からが正解?早すぎるのは問題あり?〜話すきっかけや内容について〜

  9. 子育てって笑える!我が家の面白エピソード 子育てて思わず笑ってしまった体験談をご紹介

  10. 華蔵寺公園遊園地 伊勢崎 子供 お出かけ 子連れ

    【伊勢崎華蔵寺公園遊園地】観覧車がシンボルの遊園地

  11. 《街プロ》災害に備えて知っておこう!in前橋

  12. ストレス解消!子育て中の一人時間の作り方やリラックス方法をご紹介!

  13. 忙しくても、ママだって綺麗でいたい!ママの時短美容テクをご紹介!

  14. 【ショック】子供に「嫌い!」と言われたら?

  15. 【離乳食コーディネーターがご紹介】離乳食後期の注意点・レシピ集!

フォローお願いします!