【伊香保温泉さくらい】赤ちゃんOKのおすすめ温泉宿

伊香保温泉 さくらい 赤ちゃん

数多くの温泉地がある群馬県。なかでも伊香保温泉は、風情のある石段街で有名ですね。石段の周辺には土産物屋や飲食店が並び、てっぺんには縁結びや子宝のご利益があるという伊香保神社もあります。

そんな伊香保の温泉宿に泊まってみたいけれど、赤ちゃんを連れて行くのは心配……という人もいるのではないでしょうか。この記事では、赤ちゃん連れに優しいお宿「さくらい」をご紹介します。豊かな自然を眺めながら温泉につかり、日頃の疲れを癒しましょう!

伊香保温泉「さくらい」施設情報

施設名 伊香保温泉旅館さくらい
住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保210
連絡先 TEL:0279-72-2575(受付8時30分~18時30分)
オープン時間 チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
公式サイトのURL http://ikaho-sakurai.com/

石段街からは少し離れた、静かな場所にあります。伊香保の名湯「白銀の湯」を引いていて、最上階の展望風呂では、内湯・露天風呂の両方から赤城山を一望できます。

露天風呂付きの客室と、3つの貸切風呂もあり、子どもを連れての初旅行におすすめです。

「さくらい」赤ちゃんにおすすめポイント

赤ちゃんのデリケートなお肌は、刺激の強い温泉では肌荒れしてしまうことがあり、注意が必要です。さくらいで使用されている「白銀の湯」は、メタけい酸単純泉という含有成分が少ない優しい泉質で、赤ちゃんも安心して入浴できます。

ママと赤ちゃんだけで温泉に入るのは大変だと思いますが、風呂付きの客室や貸切風呂を利用すれば、パパも一緒に入ることができますね。露天風呂付き客室は、奈良時代の歌人・中納言家持が詠んだ和歌になぞらえた、コンセプトの異なる4つのタイプがあります。露天風呂ではありませんが、長めの良い展望風呂付きの客室もありますよ。

貸切風呂は、広々とした「夢見の湯」、こじんまりとした石造りの「月見の湯」、ヒノキの香りが漂う「花見の湯」の3タイプがあります。ファミリープランを利用すると、無料で入ることができます。またファミリープランには、夕食の部屋出し、3歳までの添い寝(食事と布団は無し)は宿泊無料など嬉しい特典も!

赤ちゃん連れのお客さんが多いので、スタッフが対応に慣れているのも安心できるポイントです。ベビーバスチェア、お子様用食器などのアメニティも充実しています。

「さくらい」で育児の疲れをリフレッシュ

赤ちゃん連れにおすすめの温泉「さくらい」をご紹介しました。観光スポットの石段街までは少し距離がありますが、さくらいから送迎バスが出ているので、利用を希望する人は宿でご相談ください。

温泉旅行は、育児で疲れているママパパにとって最高のご褒美。赤ちゃんと一緒にゆっくり温泉に浸かって、リフレッシュしてくださいね。

関連記事

  1. 群馬 カリビアンビーチ 室内 プール

    【カリビアンビーチ】家族で行きたい!群馬県にある関東最大級の室内型プール

  2. 私のやっちまった体験談~出産編~

  3. トイレトレーニング 群馬 ママパパ

    これでいいの⁈我が家のトイレトレーニング成功・失敗体験!

  4. 子供 アプリ スマホ おすすめ 群馬 与え

    【ママを悩ますスマホ】乳幼児も安心おすすめアプリをご紹介

  5. 材料は全て100円ショップでGET!イースターエッグをつくってみよう!

  6. パパの育休はメリットしかない!【とるだけ育休には注意】

  7. 夫婦 デート 群馬 ママ・パパ 子育て おすすめ

    夫婦もたまにはデートしよう!どんな場所に行く?

  8. パパ 子育て 楽しみ 群馬

    パパから見た【子育てのコレが楽しい!】パパの子育て楽しみ体験談

  9. 話題の群馬の昆虫食!子供と一緒に挑戦してみる?

  10. 図書館司書が教える【大人】におすすめの絵本をご紹介

  11. 七五三 群馬

    七五三は何をすれば良い?初めての七五三ガイド

  12. 大変なだけじゃない!ワーキングマザーのメリット・おすすめの理由

  13. ママ・パパにおすすめ育児本をご紹介~赤ちゃん・いやいや期~

  14. 群馬 子供 ママ・パパ ネット トラブル 子育て

    【ネットトラブル】Aki行政書士事務所インタビュー④Instagram編

  15. 群馬 子供 キャンプ

    子供を育てる【ファミリーキャンプ】楽しく過ごす成功のカギとポイント!

フォローお願いします!