お食い初めにはお作法があった!?群馬でお食い初めができるお店もご紹介♪

わが家は子ども3人、全て義実家で生後100日のお祝い(お食い初め)をしてきました。インターネットで検索しながら、お義母さんと手分けして見様見真似でお膳を用意。それなりに満足のいくお祝いをしてきました。
ところが!先日、知人がとある老舗でお食い初めをした際の動画をみて驚愕!なんと、お食い初めの「お作法」が存在したのです!!

お食い初めのメニューとその意味

昔は衛生面や栄養面で、現代ほど健康に育つことができなかったため、さまざまな節目でお祝いが行われてきました。今でもその名残として、生後100日目のお食い初めでは「一生、食べることに困らないように」といった願いを込めて行われています。

メニューの基本は、昔ながらの日本食に根付く「一汁三菜」です。「一汁三菜」といっても、正確には「主食」「汁物」「主菜×1」「副菜×2」の5品+香の物(お漬物)となるようです。まずはポピュラーなメニューとその意味を簡単にご紹介します。

①ごはん:お赤飯

お祝いの席では欠かせないお赤飯ですが、その由来は「赤という色には邪気を祓う力がある」と信じられていたからだそうです。また、小豆の「赤」とお米の「白」から、紅白の縁起物とされています。

②汁物:はまぐりのお吸い物

お吸い物は「吸う」力がつよくなるという意味合いから、お乳をよく吸って大きく育ちますようにといった願いが込められています。また、はまぐりは2枚貝がぴったり合うことから、良い半路に恵まれ幸せになれるようにとの願いが込められています。

③主菜:尾頭付きの鯛

「おめでたい」の語呂合わせから、鯛は縁起物として昔からお祝いのシーンには付きものですよね。また、皮は赤く身は白く、紅白の見た目も良しとされています。調理方法は、そのまま1匹まるごと塩焼きが一般的。お魚屋さんやスーパーの鮮魚売り場で、予め予約しておくと良いですよ◎

④副菜a:煮物

具材に決まりはありませんが、縁起物や旬の食材を使うと良いとされています。
例えば

  • レンコン(先の見通しがよくなるように)
  • 大根と人参(紅白の縁起物)
  • さといも(子宝に恵まれるように)
  • たけのこ(まっすぐスクスク育つように)
  • こんぶ(「喜ぶ」の語呂合わせ)

などがあります。

⑤副菜b:酢の物

酢の物に使われるタコは「多幸」とされ、幸せがたくさん訪れるようにとの願いが込められています。また、日本ではタコは足が8本あることから、八方へ運勢が広がる縁起の良い食べ物とされています。
その他にも、大根と人参を使ったなますも紅白の縁起物としてお膳に並ぶ場合もあります。

⑥香の物(お漬け物)

香の物=「幸」の物としてお膳に並べます。その中でも梅干しは、シワシワな見た目から長寿の縁起物とされています。

歯固め石

歯固め石は「石のように丈夫な歯が生えますように」との願いを込めて、お食い初めに用いられます。このとき使う歯固め石は、氏神様である神社(自分の住む地域にある神社)から借りてくるのが習わしとなっています。前橋にある産泰神社では、生後1ヶ月頃に行うお宮参りで参拝すると、記念品として歯固め石がもらえます。

お食い初めで使用した歯固め石は、きれいに洗ってから神社にお返しすると良いそうです。

お食い初めのお作法

「養い親」はだれ?

お食い初めでは、赤ちゃんに食べさせる人を「養い親」と呼びます。お食い初めの席では「長寿」にあやかり、招待された親近者の中から赤ちゃんと同性の最年長者が「養い親」になります。
例えば、祖父母と一緒にお食い初めを行った場合、赤ちゃんが男の場合はおじいちゃんが、女の子の場合はおばあちゃんが養い親になります。

また、実際には赤ちゃんがお膳のご飯を食べさせる必要なく、食材を口元まで持っていき食べさせるマネをするだけでOKです。

食べさせる順番は?

  1. ごはん
  2. 汁物
  3. ごはん
  4. 主菜
  5. ごはん
  6. 汁物

これを3回繰り返した後、歯固め石にふれたお箸を赤ちゃんの歯ぐきにあてます。
これが基本の順番となりますが、他にもおかずがある場合はごはんとおかずを交互に口へ運び、最後に歯固め石の儀式を行うようにすればOKです!

また、食べさせる(マネをする)時には、「大きくなぁれ」や「賢くなぁれ」など、赤ちゃんに話しかけるようにお願いしながら食べさせると良いそうです◎

しきたりにとらわれず楽しんで

知識として知っておくのも良いですが、しきたりにとらわれず、みんなで交代に赤ちゃんにあげてもOK★
1番大切なのは、赤ちゃんの健康と成長を願う気持ちです♪

お食い初めのお祝いはどこでできる?

おうちでお祝い膳の用意はちょっと面倒…という方もご安心を!
県内で、お食い初めのサービスしているお店をご紹介します。

木曽路(高崎店/前橋店)

ご利用の際は3日前までに要予約となります。
赤ちゃんのお祝い膳は2,750円(税込)ですが、同席する大人の食事もご注文が必須となります。

高崎店

住所 〒370-0031 群馬県高崎市上大類町830−1
営業時間 【月〜土】11:00〜15:00/17:00〜22:00
【日、祝】11:00〜22:00
ご予約 hotpepper.jpgnavi.co.jp

前橋店

 住所  〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1丁目13−21
営業時間 【月〜土】11:00〜15:00/17:00〜22:00
【日、祝】11:00〜22:00
ご予約 hotpepper.jpgnavi.co.jp

かに料理 高崎甲羅本店(高崎)

スタッフがお食い初めの儀式のお手伝いをしてくれます。
ご利用の5日前までに要予約。お祝い膳は6,380円(税込)とお高めですが、お祝い膳と歯固め石が記念品としていただけます。

 住所 〒370-0007 群馬県高崎市問屋町西1丁目11−10
営業時間 【平日】11:30〜15:00/17:00〜22:00
【土日祝】11:30〜22:00
ご予約 hotpepper.jpgnavi.co.jp

仕出し割烹 しげよし(高崎、伊勢崎、渋川、桐生)

お食い初め用のお祝い膳一式(祝い箸、歯固め石)をご自宅まで届けてくれるサービスです。
お祝い膳は5,184円(税込)となりますが、配達は5,400円以上からとなりますので単品での注文ができないのでご注意を。
また、お膳は後日返却(回収)となります。

ご予約(ウェブサイト) https://www.shige44.jp/fs/shigeyoshi/okuizome/501-00

関連記事

  1. doai village 群馬 ママパパ 子連れ

    アウトドアで避難訓練!楽しみながら学ぼう

  2. [全2回]NPO法人Mam’s Styleインタビュー第2回

  3. 図書館司書が教える【4歳児】におすすめの絵本をご紹介

  4. ママもひとりの時間を楽しもう!息抜きも大切に

  5. 夫婦で家事シェア!オススメの方法と工夫をご紹介

  6. 大崎つりぼり 群馬 子連れ おすすめ

    【赤城大崎つりぼり】デイキャンプもできる釣り堀り

  7. 群馬県推進の『ほめトレ』で子供をほめて育てよう![解説動画あり]

  8. なる?ならない?意外と知らないPTAの役割と活動内容

  9. 1歳への読み聞かせに【おすすめの絵本をご紹介】

  10. 食べごろ商店 群馬 おすすめ 野菜 無農薬

    【全2回】たべごろ商店さんインタビュー①宅配八百屋の野菜へのこだわり

  11. 群馬 子供 キャンプ

    子供を育てる【ファミリーキャンプ】楽しく過ごす成功のカギとポイント!

  12. 子どもの便秘に『えのき氷』を作ってみた!

  13. 可愛い我が子の写真、たまりすぎたらどうする?

  14. [全2回]NPO法人Mam’s Styleインタビュー第1回

  15. 観音山ファミリーパーク 群馬 高崎

    【高崎・観音山ファミリーパーク】で思い切り遊ぼう

フォローお願いします!