【新連載】産後うつになったら死の恐怖に襲われた話③
産後間もなく、些細な他人のひとことに無性にイラっとするようになってしまいました。しかし、「こんな事でイライラするなんておかしい!」と、冷静に思う自分もいてモヤモヤ。無事に退院し、いよいよ実家での生活がスタートしたのですが…。
- 前回のお話
- 1話から読む
産後うつになったら死の恐怖に襲われた話②

産後うつになったら死の恐怖に襲われた話①

無事に産院を退院した私は、両親の待つ家に帰りました。これから子どもの1ヶ月検診を迎えるまでの約1ヶ月間、お世話になることになります。
当時はまだ、両親ともに働いていたため、日中は赤ちゃんと二人でのんびり過ごしていました。産後1ヶ月は赤ちゃんの免疫力も低いため、ゴロゴロと家で過ごす毎日。それでも、今思えば、はじめての育児に緊張していたのだと思います。
2階にある寝室から、1階のキッチンへ行こうとした時のことでした。娘を抱いて階段を前に、突然、恐ろしい考えが頭をよぎりました。
「もし、ここで私が階段を踏み外して、この子を落としてしまったら…?」
自分のせいで、この子を殺してしまうんじゃないか…そう思うと、足がすくんでしまったのです。私はギュッと娘を抱くと、一段また一段…と、一歩ずつ時間をかけ、やっとのことで1階まで降りることができました。
しかし、「死」を連想する不安はこれだけではなかったのです。
▶次回は10月27日(水)更新!
- 前回のお話
- 1話から読む
産後うつになったら死の恐怖に襲われた話②

産後うつになったら死の恐怖に襲われた話①

著者:イッチーママ
プロフィール:夫と3人の子ども+ネコと群馬県で暮らすママです。Instagramでは自身の経験を元にした育児漫画を描いています!フォローしてもらえたら嬉しいです☆
Instagram:@icchi_mama_3
Twitter:@icchi_mama_3
ためになる!関連記事
-
【連載】産後うつになったら死の恐怖に襲われた話①
今から約7年前、はじめて…
-
【連載】「〇〇に似てる」が許せない!?/産後うつになったら死の恐怖に襲われた話②
今から約7年前、はじめて…
-
産後クライシスに要注意!夫婦仲は産後に決まるって本当?
産後クライシスって、言葉…







